[最新] ■[前年|前月|前日|2014/05/18|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
05/18 01:24 @KawaharaYoui そもそも透明度が足りるのかしら
--------
05/18 01:25 (@KawaharaYoui) @gorry5 もちろんそれもある。 (sire)
05/18 15:15 ? RT @jiro_aqua: リリース作業完了。ロシア語ロケールが使い物にならないように徹底的に仕込みを入れておいたので、苦情のメールはそれなりに来るだろうなあ、と予想。心が痛い。 (pe)
05/18 15:16 アプリの評価でもなんでもなくなっている★の使い方とか、間違った被害者気分とか、なんだかなーと https://twitter.com/jiro_aqua/status/467903304903557121
05/18 15:20 (@Niratama) @gorry5 まー突然運用ポリシー変わる開発者の作ったアプリは安心して使えない的な意味ではありなんじゃないかと (kime)
05/18 15:23 @Niratama 変わったのが運用ポリシーなのか、そもそも突然変わったものなのかさえアレなんだが… (kipu)
05/18 15:24 (@Niratama) @gorry5 この事例については興味ないので深追いしないけど、まあそういうような理由でお薦めしない、ってのは評価のうちにはいらないのかね (kuta)
05/18 15:45 ただ、個人的にはこういうのを晒しても「自分やその賛同者の溜飲を下げる」くらいの効果しかなくて、新たな火種になるリスクを考えると微妙なところではある https://twitter.com/jiro_aqua/status/467903304903557121
05/18 19:49 @AoiMoe 必要十分以上の存在感はあるのとないの、どっちがいいのかね(ぉぃ
05/18 19:51 @s_esu 旬のよもぎだとうまそうだな…
05/18 19:53 (@s_esu) @gorry5 豆大福より賣れてゐたので試しに買つたのがアタリ (gate)
05/18 19:55 楽器持ってるTOKIOの絵を久々に見たな…(ぉぃ>dash
05/18 19:59 TLに出てきた「○○定食」を「○○定数」とさきほど誤読したのだが、これわりと楽しいのではないか…(苦笑
05/18 20:34 「子芋の素揚げと牛バラの煮込み」って肉じゃがではないよな…何と言うべきか …/今夜の献立のひとつ URL:p.upa.jp (zare)
05/18 20:36 (@urati) @gorry5 小芋の素揚げと牛バラの煮込み、なのでわなく…? (zadu)
05/18 20:36 「子芋の素揚げと牛バラの煮込み」って肉じゃがではないよな…何と言うべきか …/今夜の献立のひとつ URL:p.upa.jp URL:t.co (zaba)
05/18 20:38 (@5mingame2) @gorry5 美味しそうな?? (ziku)
05/18 20:40 @5mingame2 美味いから作るのです :D
05/18 20:41 (@5mingame2) @gorry5 ですね?? (zige)
05/18 20:42 揚げた新じゃがの香ばしさとねっとり舌触りに、牛バラの甘辛風味のハーモニーが素晴らしい…
05/18 20:47 茎のざくざく感と菜っ葉特有の爽やかな辛みが芋に合う…/蕪の葉のベーコン炒 め URL:p.upa.jp URL:t.co (zuno)
05/18 20:48 不定期:「蕪の実はおまけ。葉がメイン」
05/18 21:04 Nスペ「流氷大回転」がなぜか寿司っぽいイメージを受ける…(苦笑

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2014/05/18|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]