[最新] ■[前年|前月|前日|2014/05/20|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
05/20 12:17 (@RetroComPeople) @gorry5 @Shinra8801 「Z80CPU転送だと8インチFDの転送速度に追いつけなかったから」というのは、例えばFDCからデータを読み込む場合にオーバーランエラーが発生するという事でしょうか? (hibe)
05/20 13:14 @RetroComPeople @Shinra8801 8インチ2Dは500kbps≒64KB/secくらいの転送速度が必要なのですが、4MHzのZ80ではこれに間に合わせるのは難しかったという話を聞いています (rise)
05/20 14:07 (@RetroComPeople) @gorry5 @Shinra8801 なるほど。しかし、インテリジェント型でもFDC→メモリ転送をCPUではなくDMACで行なうようにすれば問題ないのでは?現実に88Mシリーズでは8インチと電気的にも互換性のある5インチ2HDがインテリジェント型で実現されてますし… (gamo)
05/20 14:38 ? RT @shimaguniyamato: ブログ更新> unityでシューティングを作ってupしたよ。 URL:fc2.to (gupi)
05/20 19:04 先日のiPad3パネルにベゼルを付けてみた URL:p.upa.jp URL:t.co (soni)
--------
05/20 19:05 (@hor11) @gorry5 すげ。もうばっちりやないですか! (sogu)
--------
05/20 19:10 制御基板もちゃんとネジ留めできるようにした URL:p.upa.jp URL:t.co (taso)
05/20 19:20 ベゼル表側図面 URL:p.upa.jp と 裏側図面 URL:p.upa.jp を「アクリルショップはざい屋」 URL:www.hazaiya.co.jp で作成・注文した。コストは相応にかかるけど楽でいいね (tire)
05/20 19:24 金属板でこういうのあるとありがたいけど…「図面貰って応相談」という感じのところしか見つけられなくて敷居高い…
05/20 22:04 (@Shinra8801) ? RT @RetroComPeople: @Shinra8801 @gorry5 NECは8ビット機ではまずインテリジェント型から出発したのです。で、ビジネス用途にもという事で、8801で速度の速いDMA型を採用するのです。インテリジェント型と両方採用したのは8インチドライブが高価なことと互換性の問題だと思います。 (gobe)
05/20 22:04 (@Shinra8801) ? RT @RetroComPeople: @gorry5 @Shinra8801 「Z80CPU転送だと8インチFDの転送速度に追いつけなかったから」というのは、例えばFDCからデータを読み込む場合にオーバーランエラーが発生するという事でしょうか? (gopo)

@gorry5 | @hor11 @RetroComPeople @Shinra8801

@hor11 [<<|@|>>]
--------
05/20 19:05 @gorry5 すげ。もうばっちりやないですか! (sogu)
--------

@RetroComPeople [<<|@|>>]
05/20 12:17 @gorry5 @Shinra8801 「Z80CPU転送だと8インチFDの転送速度に追いつけなかったから」というのは、例えばFDCからデータを読み込む場合にオーバーランエラーが発生するという事でしょうか? (hibe)
05/20 13:14 (@gorry5) @RetroComPeople @Shinra8801 8インチ2Dは500kbps≒64KB/secくらいの転送速度が必要なのですが、4MHzのZ80ではこれに間に合わせるのは難しかったという話を聞いています (rise)
05/20 14:07 @gorry5 @Shinra8801 なるほど。しかし、インテリジェント型でもFDC→メモリ転送をCPUではなくDMACで行なうようにすれば問題ないのでは?現実に88Mシリーズでは8インチと電気的にも互換性のある5インチ2HDがインテリジェント型で実現されてますし… (gamo)
05/20 22:04 (@Shinra8801) ? RT @RetroComPeople: @Shinra8801 @gorry5 NECは8ビット機ではまずインテリジェント型から出発したのです。で、ビジネス用途にもという事で、8801で速度の速いDMA型を採用するのです。インテリジェント型と両方採用したのは8インチドライブが高価なことと互換性の問題だと思います。 (gobe)
05/20 22:04 (@Shinra8801) ? RT @RetroComPeople: @gorry5 @Shinra8801 「Z80CPU転送だと8インチFDの転送速度に追いつけなかったから」というのは、例えばFDCからデータを読み込む場合にオーバーランエラーが発生するという事でしょうか? (gopo)

@Shinra8801 [<<|@|>>]
05/20 12:17 (@RetroComPeople) @gorry5 @Shinra8801 「Z80CPU転送だと8インチFDの転送速度に追いつけなかったから」というのは、例えばFDCからデータを読み込む場合にオーバーランエラーが発生するという事でしょうか? (hibe)
05/20 13:14 (@gorry5) @RetroComPeople @Shinra8801 8インチ2Dは500kbps≒64KB/secくらいの転送速度が必要なのですが、4MHzのZ80ではこれに間に合わせるのは難しかったという話を聞いています (rise)
05/20 14:07 (@RetroComPeople) @gorry5 @Shinra8801 なるほど。しかし、インテリジェント型でもFDC→メモリ転送をCPUではなくDMACで行なうようにすれば問題ないのでは?現実に88Mシリーズでは8インチと電気的にも互換性のある5インチ2HDがインテリジェント型で実現されてますし… (gamo)
05/20 22:04 ? RT @RetroComPeople: @Shinra8801 @gorry5 NECは8ビット機ではまずインテリジェント型から出発したのです。で、ビジネス用途にもという事で、8801で速度の速いDMA型を採用するのです。インテリジェント型と両方採用したのは8インチドライブが高価なことと互換性の問題だと思います。 (gobe)
05/20 22:04 ? RT @RetroComPeople: @gorry5 @Shinra8801 「Z80CPU転送だと8インチFDの転送速度に追いつけなかったから」というのは、例えばFDCからデータを読み込む場合にオーバーランエラーが発生するという事でしょうか? (gopo)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2014/05/20|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]