[最新] ■[前年|前月|前日|2014/05/20|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

05/20 00:47 (@gorry5) @Shinra8801 資料みると拡張スロット経由で外付けFDDなどにアクセスしていたようですね…>8257DMA (goru)
--------
05/20 01:09 (@Shinra8801) .@RetroComPeople @gorry5 ありがとうございます!さすがにテキストだけ、というわけではないんですね。DMA転送の外付けFDD があったのに内蔵のはサブCPU 方式だったんですね。 (zinu)
--------
05/20 01:27 (@RetroComPeople) @Shinra8801 @gorry5 NECは8ビット機ではまずインテリジェント型から出発したのです。で、ビジネス用途にもという事で、8801で速度の速いDMA型を採用するのです。インテリジェント型と両方採用したのは8インチドライブが高価なことと互換性の問題だと思います。 (zure)
05/20 01:39 (@gorry5) @RetroComPeople @Shinra8801 なお8インチで旧来のインテリジェント型を採用しなかったのには簡単な理由がありまして、「Z80CPU転送だと8インチFDの転送速度に追いつけなかったから」です…8インチだと5インチ2Dの倍の転送速度が必要だったので (zege)
05/20 02:13 (@gorry5) @jin1016 @sinpen 残念ながらほとんどないです。キーボード打ちながらじゃないと考えられない…というか考えたらすぐ出力できる環境じゃないとだめみたい
05/20 02:15 (@sinpen) @gorry5 @jin1016 お。違うパターンだ。 (dako)
05/20 02:39 (@gorry5) 先日、とある不具合の確認用にASUS TF101入手。これ充電めんどくさい(専用ACアダプタとケーブルでないと実質的に充電できない)のね…

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2014/05/20|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]