[最新] ■[前年|前月|前日|2014/05/27|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

05/27 15:39 (@gorry5) Chromecast、「端末上のコンテンツを再生するものではない」ことに気づいてないひとがわりといる気がする…/avwatch:GoogleのHDMI TVアダプタ「Chromecast」日本発売 URL:av.watch.impress.co.jp
05/27 15:53 (@ken_sugar) わりといたのでおさらい→ URL:weekly.ascii.jp"@gorry5: 「端末上のコンテンツを再生するものではない」ことに気づいてないひとがわりといる気がする…/Google「Chromecast」日本発売 URL:av.watch.impress.co.jp" (doni)
05/27 15:57 (@gorry5) @gorry5 端末をサーバに見立ててそこから受信するようなシステムを作れば「端末内コンテンツ再生」もできないわけではないけど、そういう利用を想定しているのかどうか… (dobi)
05/27 16:11 (@gorry5) ? RT @suno88: 日本 Android の会のメーリスが荒れているのか。一人の投稿で技術系メーリスが崩壊するに至った例を思い出す。何度読んでもキツい。/ 拾い物: M女史の遺したもの URL:www.geocities.jp (bina)
05/27 18:46 (@gorry5) @marunaka どんぶりいっぱいのずるずる… (sebo)
--------
05/27 21:35 (@gorry5) @ohta8801 レP倉庫で片っ端からバラして調査だ(ぉぃ
--------
05/27 21:37 (@KawaharaYoui) @gorry5 レP倉庫ってCRTモニターは引き取ってくれないですよね<無理 (gihe)
05/27 21:37 (@gorry5) @KawaharaYoui 映ることがわかっているなら
05/27 21:38 (@KawaharaYoui) @gorry5 映ることは映るけど。完動品。でも10年以上前物件。EIZO。 (gize)
05/27 21:39 (@gorry5) @KawaharaYoui じゃ問題ないかと
05/27 21:40 (@KawaharaYoui) 邪魔だけど廃棄が面倒なだけ。 RT @KawaharaYoui: @gorry5 映ることは映るけど。完動品。でも10年以上前物件。EIZO。 (gibe)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2014/05/27|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]