[最新] ■[前年|前月|前日|2014/05/31|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

05/31 21:30 @marunaka 本物だけに納得の価格という :D (dise)
05/31 22:04 @t_okada まだmicroAケーブル見たことないです…(苦笑 (biha)
05/31 22:09 (@t_okada) @gorry5 ホスト用のアダプタ(USB-Aのメスが付いてるようなの)で使われてます。micro ABにしておいてくれたらmicro Aでもmicro Bでも刺さるのに。 (bipi)
05/31 22:12 @t_okada Androidに直接挿すタイプのデバイスとかUSB Hubとか変換ケーブルとかいくつも持ってますが、全部MicroBで…(苦笑 (bumi)
05/31 22:14 (@t_okada) @gorry5 micro Bを付ける機種が多いので、ケーブル側もmicro Bホストケーブルが増えちゃったような気がしますね。私の知る限りだとXperiaはちゃんとmicro ABを付けてます。 (bubo)
--------
05/31 23:22 @ume3fmp @RabiRabbie X1は「全部オレ一人でやる」とかなり楽でした…敵が横に撃ってこないので前方の敵だけ払えばいい&連れがいると動くのに邪魔…という感じでプレイ感は全然別のゲームに(苦笑 サウンドは間違いなく逸品でした (sada)
--------
05/31 23:24 (@RabiRabbie) @gorry5 @ume3fmp 全部一人で・・・。思いつかなかったです。MSX版では避けもせずボスに重ねるようにひたすらショットというような感じでした。 (sise)
05/31 23:25 (@ume3fmp) @gorry5 @RabiRabbie 88でもそうですがこのゲームは一人が一番楽ですね^^;
05/31 23:35 そういえば実家の新回線の速度測ってなかった。この時間で15Mbps…まあこんなもんかな

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2014/05/31|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]