[最新] ■[前年|前月|前日|2014/06/03|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

06/03 03:40 Mantleはこれね URL:www.4gamer.net
06/03 03:45 コンパイル速度と実行速度の話がごちゃまぜになっている気が>swift
06/03 03:53 Obj-Cとの連携の話は全然出てこないね>Swift
06/03 03:54 AndroidのJava+NDKでJavaで書いてる部分をSwiftでというのはアリだと思うんだけど
06/03 03:55 「AndroidのJava+NDKでJavaで書いてる部分」をiOSではSwiftでというのはアリだと思うんだけど、とすべきか
--------
06/03 04:11 既存言語環境とのリンケージについての記述は見つからないなー>The Swift Programming Language
--------
06/03 04:19 @TransAmGTA92 iPhoneの問題でなくて回線契約の問題なので、契約解除すればいいだけな気はします… (mopo)
06/03 04:22 The Swift Programming Language、ほんとーに言語の話だけで、実行環境に絡む話はは全く書いてないのね…
06/03 04:25 (@miahmie) @gorry5 P554からの Attributes の説明のとこに @ objc って一応ありますけど,これは違うかしらん? (rami)
06/03 04:25 (@TransAmGTA92) @gorry5 現状、私が持っている au iPhone4S で回線乗り換えできる手段がありません。mineo は3G不可ですし・・・ (rari)
06/03 04:27 @TransAmGTA92 au端末はiPhoneに限らずそんなもんだと思います…基本的に (razi)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2014/06/03|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]