[最新] ■[前年|前月|前日|2014/06/03|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

06/03 04:27 @TransAmGTA92 au端末はiPhoneに限らずそんなもんだと思います…基本的に (razi)
06/03 04:31 AttributeにNSCopying, NSManaged, objcとあって、これでObj-Cとの連携をとる感じかな
06/03 04:36 Obj-Cのオブジェクト[]構文とか@ほげほげ塗れとかずっと気持ち悪かったので、離れられるなら離れたい…
06/03 04:39 @gaolay @t_okada 「会」で勉強するのは昔からどうも性に合わず…(苦笑 (rihi)
06/03 04:43 (@gaolay) @gorry5 @t_okada インストラクションしあう感じですかね (riri)
--------
06/03 04:47 @gaolay @t_okada そもそも学校時代から「授業でやるようなことは自分ひとりで済ませて、授業中は他のことしてる」のが普通だったので(苦笑
--------
06/03 04:49 (@gaolay) @gorry5 @t_okada 自分は興味ある授業はとっくに知ってることで、興味ない授業は勉強すらしない生徒でしたw (ribu)
06/03 04:49 (@t_okada) @gorry5 @gaolay ゆるい情報交換(雑談)会程度でもいいかもしれませんね。誰が教えるというのではなく。 (ribo)
06/03 04:53 @studiomemoru 今すぐApple内の既存環境を書き直せるはずもないので、当分残ると思うけど
06/03 05:03 @masaru0714 という話
06/03 05:06 (@masaru0714) @gorry5 なるほどー。さんくすです (ruzo)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2014/06/03|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]