[最新] ■[前年|前月|前日|2014/07/11|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
07/11 00:50 (@gorry5) ? RT @omorita: ファミコン話。ナムコは業務用の経験があったから、ファミコンにも応用できる各種ノウハウがあった。例えば、業務用で理想のプログラムは、どのパスを通っても同じクロック数。理想は難しいけど、最悪の場合を短くするって発想は優秀だった。パソコン系のプログラマにはその発想は無かった。 (zuhe)
--------
07/11 00:51 (@gorry5) 直接書いてないけど、これは「最悪でも1/60secに間に合うように」するための技術と思われる。PCでももちろんそういう場面はいくらでもあったけど目立たないっちゃ目立たない https://twitter.com/omorita/status/487191286223355904 (zudi)
07/11 01:00 (@gorry5) 本当に「どのパスを通っても同じクロック数で実行される」ことが重要なシーンはごく一部しかない。たとえばソフトウェアPCMドライバを書くときに必要になるけど、そういう苦労は全員が経験しなくてもいいと思う :D (zegu)
07/11 01:02 (@gorry5) そういう意味ではX1は「CPUクロックでタイミングをとらないといけない」技術ばかりで作られていて実にめんどくさい機種なんだけど、そんなことを知っているのはハードをしゃぶり尽くした人だけでいい…(苦笑 (zepa)
07/11 01:25 (@gorry5) ずーっとフレーム揺らしてて、アナログ撮影の回顧してるのか他の意図があるのか気になっている…>残響のテロル
07/11 02:07 (@gorry5) @t_okada 今でも写真モードで印刷すると双方向印字がキャンセルされるのが普通ですね… (dedi)
07/11 02:08 (@t_okada) @gorry5 遅いのはそういう理由なんでしょうね。最近のプリンタは中が見えなくてわかりにくいw (dedo)
07/11 02:28 (@gorry5) @masaru0714 これはフロントでVDSLなモデムを借りるパターン… (dobi)
07/11 02:28 (@masaru0714) @gorry5 なるほどー (dobe)
07/11 08:25 (@Kenzoo6601) @gorry5 以前こちらでもう少し細かい話をされていらっしゃいますね https://twitter.com/omorita/status/232500576909402114 (kedo)
07/11 11:17 (@gorry5) こうもわかりやすい「台風一過」ってのも案外珍しい…という天気 :D
07/11 12:40 (@gorry5) @sinpen 「自分がいた所がたまたまこの程度で済んだ」だけともいうのだけど… (rusu)
07/11 12:53 (@sinpen) @gorry5 あれが税金で運用されてなければいい加減でもあんま気にしないんだけどなー (rona)
07/11 15:38 (@gorry5) @yunyundetective @nyanyashi 台風のあとに南北どちらの高気圧の勢力化に入るかで変わります…夏は大抵南側ですね :D (boze)
07/11 16:20 (@gorry5) @m_casper 4.4.4まで上がりますよ
07/11 16:22 (@m_casper) @gorry5 おお。いまアップデートの真っ最中なのでそこまで上げてきますわー (na)
07/11 19:37 (@gorry5) MXのMAGネットもどき番組がいい具合に「MAGネットをMXが作るとこうなる」で悪くないw>「西川貴教と松井玲奈が突然アニメとマンガとゲームばかりの番組をはじめた件について」
07/11 19:40 (@gorry5) 制作はMXでなくMBSなんだがMXでもあんまり違和感ないというか
07/11 19:58 (@gorry5) こんな早い時間じゃなくてもっと遅くなってからだとオンライン的に盛り上がる気がする URL:animaga.tv
07/11 20:05 (@gorry5) @tacsato 数日前に延期かかってるですよ
07/11 20:07 (@tacsato) @gorry5 ありま、読み落としでした。サンクスです (zadu)
07/11 20:36 (@akibeat) @gorry5 あら、もう終わってしまったのね (daga)
07/11 21:04 (@gorry5) @shinsan68k ごち

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2014/07/11|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]