[最新] ■[前年|前月|前日|2014/07/28|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
07/28 05:05 (@gorry5) 5時起床のつもりが4時には起きてたのでベイビーステップと野崎くんを消化… (zimo)
--------
07/28 05:47 (@gorry5) ではチェックアウト
07/28 06:10 (@gorry5) ホテルの朝飯 URL:p.upa.jp URL:t.co (zupa)
07/28 06:32 (@bigburn) タイトルを「ゲーム音楽の思い出」にしてれば良かったのにね…GORRY先生の指摘もまとめられてて有難い / “【書評】ゲーム音楽史/岩崎祐之助 - Classic 8-bit/16-bit Topics” URL:d.hatena.ne.jp (zeri)
07/28 07:10 (@gorry5) I'm at 成田国際空港 (Narita International Airport) (NRT) (成田市, JP) w/ 7 others https://www.swarmapp.com/gorry5/checkin/53d57884498e29efae5a5e58?s=uDTFayANff08DcWzTBqYFySWHmI&ref=tw (dase)
07/28 07:14 (@gorry5) 成田空港イン URL:p.upa.jp URL:t.co (damu)
07/28 07:38 (@gorry5) ルータ借り受け完了 URL:p.upa.jp URL:t.co (dibu)
07/28 08:05 (@gorry5) 出国完了 (degu)
07/28 08:13 (@Niratama) @gorry5 いてらー (dose)
07/28 08:34 (@gorry5) 成田空港にて URL:p.upa.jp URL:t.co (bade)
07/28 09:01 (@gorry5) そろそろ搭乗 (bure)
07/28 10:54 (@takuyah) Daily Takuya Hanaoka is out! URL:paper.li Stories via @agematsu @doope_jp @gorry5 (kena)
07/28 13:16 (@gorry5) グアム到着。雨っす… URL:p.upa.jp URL:t.co (horu)
07/28 13:40 (@silpheed_kt) ギターの話でいえば、ベーマガにぴっける君版のファイナルテイクオフが載ったとき、ギターはADPCM、で長年の課題がー、みたいなGORRY先生のコメントが印象深かった。当時98のBASICでどーやって鳴らそうかなって散々試行錯誤して、結局うまくまとめられなかったので。 (mesi)
07/28 13:42 (@gorry5) 入国完了 (meha)
07/28 13:59 (@gorry5) I'm at A.B. Won Pat Guam International Airport (GUM) (Tamuning, GU) https://www.swarmapp.com/gorry5/checkin/53d5d8a6498e0e40c18d6986?s=GS-yVY3Ze_1HcU0k1rnHUIUDhfA&ref=tw (rahe)
07/28 14:16 (@gorry5) I'm at Hotel Nikko Guam (Tamuning, GU) https://www.swarmapp.com/gorry5/checkin/53d5dc79498e942e9c0579e7?s=CE1ahdY49MecpingwvSCazbbcMI&ref=tw (ruda)
07/28 14:52 (@gorry5) とりあえずお部屋イン URL:p.upa.jp URL:t.co (gutu)
07/28 15:01 (@gorry5) 充電場仮設置 URL:p.upa.jp URL:t.co (geha)
07/28 15:33 (@gorry5) シャトルバスで出かける URL:p.upa.jp URL:t.co (zeni)
07/28 15:34 (@gorry5) この辺のバスはWifi搭載か… (zemu)
07/28 15:45 (@gorry5) マイクロネシアモールin URL:p.upa.jp URL:t.co (zodi)
07/28 16:15 (@gorry5) プリペSIMげっつ URL:p.upa.jp URL:t.co (demu)
07/28 16:45 (@gorry5) ラッドモビール見っけ@マイクロネシアモール URL:p.upa.jp URL:t.co (buhu)
07/28 17:04 (@gorry5) フードコートで早めの夕飯 URL:p.upa.jp URL:t.co (bobo)
07/28 17:39 (@gorry5) デイトナ2もあった@マイクロネシアモール URL:p.upa.jp URL:t.co (poni)
07/28 17:40 (@gorry5) 鉄拳5筐体×8台…/for sale @$100-150@マイクロネシアモール URL:p.upa.jp URL:t.co (pogi)
07/28 18:00 (@gorry5) デイトナ2と並んでいるというのがまたなんとも…/CHASE HQ2@マイク ロネシアモール URL:p.upa.jp URL:t.co (kuho)
07/28 18:01 (@e_usapon) GORRY先生のnnpcmdrv.sysを発掘 (kuzi)
07/28 18:33 (@hor11) @gorry5 なちかしいw (segi)
07/28 18:42 (@gorry5) 建物から外に出た途端結露… URL:p.upa.jp URL:t.co (sozu)
07/28 19:43 (@gorry5) 宿に帰ったので呑む/MINAGOF pale ale iPA URL:p.upa.jp URL:t.co (noba)
07/28 20:11 (@gorry5) @kei_sakurai 6秒程度で上れる階段は長くなくてもよいのではないか :D
07/28 20:13 (@kei_sakurai) 自分の場合、けっこう長めになりそうな…今度、TX秋葉原のヨドバシ口で実測してみるw QT @gorry5: @kei_sakurai 6秒程度で上れる階段は長くなくてもよいのではないか :D (home)
07/28 20:21 (@gorry5) ビールがうまいがつまみのスナックがしょっぱ辛くてちょっと失敗した感…(苦笑
07/28 20:30 (@gorry5) @AoiMoe ヤマハかローランドかどっちかわからんけど、70年代の電子ピアノでもうかなり高速なオートアルペジオができて、それで遊んでた記憶がある (mibi)
07/28 20:31 (@AoiMoe) @gorry5 確かにアナログシンセのアルペジエーターなんかも数十Hzで回したりできましたね (munu)
07/28 20:41 (@gorry5) @AoiMoe あ、電子ピアノじゃなくて電子オルガンだ…まあ似たようなものかもだが :D
07/28 20:42 (@gorry5) いわゆる「エレクトーン」と言っちゃってた楽器なんだけど、あれヤマハの登録商標なのよね…
07/28 20:45 (@gorry5) ふと考えると、80年代のゲーム音楽、後にチップチューンと呼ばれる音楽の技術の基本って、70年代の電子オルガン/ピアノの音色作りとか自動演奏機能の再発明に近い気がするんだ
07/28 20:50 (@gorry5) ここで言う「自動演奏機能」というのは、オートリズムとかオートベースコードとかオートアルペジオとか呼ばれる機能のこと
07/28 21:00 (@mr1994kzm) @gorry5 うちの部屋でも冷蔵庫で冷えてるのに、チビが寝るまでお預け (ruka)
07/28 21:38 (@gorry5) さすがに眠いな…落ちるか

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2014/07/28|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]