[最新] ■[前年|前月|前日|2014/08/12|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

08/12 17:27 (@SchmidtRAMONE) 何はともあれ、お大事に @gorry5 (kopu)
08/12 17:30 そういや肉離れって初めてかな…ダッシュの1歩めでふくらはぎに「足つったときのあの痛み」が瞬間的に5倍くらいの強度で来て、その直後からもう普通に歩けなくなった (sano)
08/12 17:31 (@sha_w_) @yuinejp @gorry5 @mucom88 @XAX_jp @RuRuRuTan マックの方が書いたMML(文字コード:UTF-8)を見てみたのですが、¥の所のコードが "5C"ではなく、"EF BF A5" になっていました。これで、コンパイルできていたようです。 (sara)
08/12 17:32 (@sha_w_) @yuinejp @gorry5 @mucom88 @XAX_jp @RuRuRuTan C++ソース側で、"\"と書いた所が、C++のコンパイル時に、UNICODEに変換してしまった感じでしょうか? 16進数で直接定義してみます。 (sagi)
08/12 17:32 (@yuinejp) @sha_w_ @gorry5 @mucom88 @XAX_jp @RuRuRuTan Altキー涙目 (sagu)
--------
08/12 17:34 @sha_w_ @yuinejp @mucom88 @XAX_jp @RuRuRuTan コンパイル時でなく、ソースコードをレポジトリから出し入れするときなんかに注意しないといけなかったりするのがよくあるケース (sabu)
--------
08/12 17:37 (@shinsan68k) @gorry5 当時でそこまでの考慮はなかなか (sine)
08/12 17:40 I'm at 新白河駅 (Shin-Shirakawa Sta.) in 西白河郡西郷村, 福島県 w/ 2 others https://www.swarmapp.com/gorry5/checkin/53e9d2e4498eea653703bfea?s=ETcl_nOUTzSe8-yat9dXjoweydE&ref=tw (sigu)
08/12 17:54 (@yukizokin) ? RT @tokihiro_naito: @gorry5 私にとっては CP n : JR Z xxxx が IF A=5 THEN と書けるのが魅力でした。もちろん、マルチステートメントも魅力でしたが、結果、スパゲッティでしたね(笑 (seru)
08/12 18:00 乗り換え待ち@新白河駅 URL:p.upa.jp URL:t.co (sona)
08/12 18:13 黒磯行き URL:p.upa.jp URL:t.co (tadu)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2014/08/12|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]