[最新] ■[前年|前月|前日|2014/08/30|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

08/30 17:31 (@ko1kubota) @hiropapa00 @nobunasu @gorry5 @mucom88 ですので、98と競合する様な用途を想定してた訳ではないと思うんですよ。織物製作の話も出しましたが、グラフィック能力の高さを生かせる業種での新規の需要を掘り起こしたいという想いがあったと思うのです。 (hezo)
08/30 17:31 (@ko1kubota) @hiropapa00 @nobunasu @gorry5 @mucom88 そうです。そういう所を語らないと不足だと思うんですよ。X68kの開発陣が新たな用途を創出出来ると考えていたのが、利用する側の意識が追いついていなかったと言えると思います。 (heda)
08/30 17:35 (@gorry5) ゆく夏来る秋おうち宴会開始 URL:p.upa.jp URL:t.co (homa)
08/30 17:36 (@gorry5) 秋味うめー
08/30 17:36 (@ko1kubota) @hiropapa00 @nobunasu @gorry5 @mucom88 それは新規需要を掘り起こす為の活動をメーカーとして充分出来なかったという事もあると思います。その辺は先進的な考えを社内でも充分理解して貰えなかったという事情もあったと思います。 (hogi)
--------
08/30 17:36 (@hiropapa00) @ko1kubota @nobunasu @gorry5 @mucom88 当時、鳥居部長が「日本のMacにしてみせる」とおっしゃっていたそうですが、この一言がX68Kの性格付けを的確に現していると思いますね。ちなみに、TOWNS陣営も同様の言葉を発言された方がいたとか。 (hogu)
--------
08/30 17:41 (@ko1kubota) @hiropapa00 @nobunasu @gorry5 @mucom88 僕はX68kユーザーかたMacユーザーになりましたが、その当時(漢字トーク7時代)は、むしろX68kの方がMacより進んでいると感じてビックリしました。 (mato)
08/30 17:41 (@nobunasu) @ko1kubota @hiropapa00 @gorry5 @mucom88 利用する側の意識...ではないような。利用する人とハードメーカーとの間に、グッとくるソフトメーカーがいて、どういうソフトが売れるかの営業や企画がいて...と、その方面への投資不足だろうなぁ、と (mana)
08/30 17:41 (@ko1kubota) @hiropapa00 @nobunasu @gorry5 @mucom88 X68kやTOWNSの先進性やビジョンが日本では正く理解されず、単に高級ゲーム機みたいに受け取られていた事には非常に残念に思います。 (mani)
08/30 17:42 (@ko1kubota) @nobunasu @hiropapa00 @gorry5 @mucom88 そういう側面は大きいと思います。それが出来ない社内事情があったから、開発陣はユーザーパワーに頼ろうとしたと思いますが、Macで起こった様なユーザーパワーの発現の様なものがX68kでは充分ではなかったと… (manu)
08/30 17:46 (@nobunasu) @ko1kubota @hiropapa00 @gorry5 @mucom88 高級ゲーム機としての素性が高かったからこそ、「作ってみたい、その方面での仕事をしたい」という人へのステップとして、素晴らしい役目を果たしたと思いますよ。残念とは思ってなくて、誇らしく思ってるかも、です (maru)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2014/08/30|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]