[最新] ■[前年|前月|前日|2014/10/04|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

10/04 16:08 (@sinpen) @gorry5 @snapwith 別もんやwww (hegu)
10/04 16:11 (@117Florian) @snapwith @gorry5 @sinpen GMicroはいかがですか?CISC(笑)なのでMC68000使いには取っつきやすいですよ URL:ja.wikipedia.org 次点でSHかなぁ。 (hoki)
10/04 16:14 (@snapwith) @117Florian @gorry5 @sinpen GMicroは書いたことないっす。 SH2は書いたことありますがw (hohe)
10/04 16:15 (@sinpen) @snapwith @117Florian @gorry5 すーぱーひたちくんはWindowsCEやってれば書いてて普通で、、 (homo)
10/04 16:17 (@cat2151) ? RT @mucom88: .@gorry5 さんの「垂直・水平同期処理の話」をお気に入りにしました。 URL:togetter.com (hozu)
--------
10/04 16:17 (@117Florian) @sinpen @snapwith @gorry5 シグマリオンのMIPSのRシリーズは? うまく使えばPS1,2辺りには応用が利くかも。 (hopa)
--------
10/04 16:19 (@sinpen) @117Florian @snapwith @gorry5 モバギ2で使ってたー。R4000だっけ。CPU描画チューンしないとあの頃のCE機でゲーム作るのしんどかった (mati)
10/04 16:24 (@117Florian) @sinpen @snapwith @gorry5 標準API(GDI)のBitBltがあんなに遅いとはつゆも思わず拡大・縮小を駆使したゲーム(パワードリフトみたいなやつ)を作ろうとして挫折した記憶があります。懐かしいな、WindowsCE5。 (mita)
10/04 17:24 @ume3fmp 通話放題プランで24hモデム接続という話を昨日しておりました… :D (reho)
10/04 17:30 ログホラ待機してた
10/04 17:32 @takehiro_t デメリットが大きいからじゃないかと…大抵は「ノイズを削減するときにノイズでない部分も情報を落としてしまう」ものなので (roma)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2014/10/04|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]