[最新] ■[前年|前月|前日|2014/10/10|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

10/10 13:16 (@gorry5) 展示がパックランドで横に原川さんがいるというレアなシーンのdempaブースであった… :D (zihe)
10/10 13:53 (@gorry5) @yunyundetective スピーカーは「ありそう」、大型ヘッドホンは「あるかも」、小型ヘッドホンは「なさそう」くらいかなぁ… (daba)
10/10 13:55 (@yunyundetective) @gorry5 何十時間もエージングすることで音が劇的によくなるのだとしたらそれは出荷時点で未完成品だという風にも取れますしねえ。 (dapo)
10/10 13:56 (@Niratama) @yunyundetective @gorry5 何十時間でエージングが済むとしたら、そのまま聴いているとスピーカーがすごい勢いで劣化しそうな気もするけど (disa)
10/10 14:26 (@gorry5) そういやそろそろ出資分が届くころか…/Quiccosound mi.1 URL:p.upa.jp URL:t.co (doso)
--------
10/10 14:32 (@gorry5) mi.1、知覚可能な遅延はあるかな…2-3fr程度だから50ms前後かな? (doba)
--------
10/10 14:37 (@gorry5) やっぱ楽しいomronの卓球マシン https://vine.co/v/OAOdOVbLFL0 (baru)
10/10 14:58 (@gorry5) すぱとコンタクト完了 (bemi)
10/10 15:01 (@gorry5) NEDOにあった網膜照射グラスがすぐ見られて面白い…この手のは行列多いので (bede)
10/10 15:06 (@spk_basisi) @gorry5 ういす (boru)
10/10 15:06 (@spk_basisi) @gorry5 行列でしたw (bore)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2014/10/10|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]