[最新] ■[前年|前月|前日|2014/10/15|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
10/15 14:12 (@gaolay) @gorry5 なるほど。なんとかしてマスク形状作ればいいんですもんね (nuke)
10/15 15:47 最近のtogetter、スペースキーで読み進めること考えないデザインになっちゃったね…上下に出てるバーで隠れて読めないtweetが出る
10/15 18:52 (@mucom88) .@reinon3 .@gorry5さん、もし覚えてらっしゃれば…
10/15 18:54 @mucom88 そんな話は初耳であります… (dudi)
--------
10/15 18:58 (@fujitanozomu) @gorry5 ドットクロックを参照して必要なタイミングでスプライトのドットの値を出力する回路が同時に表示できる数だけパラに存在する実装はありますが、その場合でも1ライン分のイメージを生成している訳ではないため「走査線1ライン分の映像を作る回路」には該当しないのでは? (demi)
--------
10/15 19:03 (@fujitanozomu) @gorry5 仕組みの異なる「1ライン分のピクセルバッファ」と「1ラインを生成する演算回路に与える内部レジスタセット」を同一の用語で表す意味も分かりませんが、どちらかは誤用なのではないでしょうか。 (doko)
10/15 19:03 (@fujitanozomu) @gorry5 私が某アーケードゲームを作る企業のハードウェアを設計する部署にいたときには「ラインバッファ」は専ら前者の意味で使っていました。 (dosa)
10/15 19:06 (@mucom88) @gorry5 ありゃ、そうなのですね。大変失礼いたしました。 (dori)
10/15 19:07 @fujitanozomu はい、厳密にいえば後者は正しくないかと思います。ただし、(ハード実装を意識せずに)ソフトを書く側からみて「フレームバッファ方式の対語」として「ラインバッファ方式」という語を使っている面が強いかと思います (doba)
10/15 19:11 (@sinpen) @mucom88 @gorry5 なにその大喜利w (bama)

@gorry5 | @fujitanozomu @gaolay @mucom88 @sinpen

@fujitanozomu [<<|@|>>]
--------
10/15 18:58 @gorry5 ドットクロックを参照して必要なタイミングでスプライトのドットの値を出力する回路が同時に表示できる数だけパラに存在する実装はありますが、その場合でも1ライン分のイメージを生成している訳ではないため「走査線1ライン分の映像を作る回路」には該当しないのでは? (demi)
--------
10/15 19:03 @gorry5 仕組みの異なる「1ライン分のピクセルバッファ」と「1ラインを生成する演算回路に与える内部レジスタセット」を同一の用語で表す意味も分かりませんが、どちらかは誤用なのではないでしょうか。 (doko)
10/15 19:03 @gorry5 私が某アーケードゲームを作る企業のハードウェアを設計する部署にいたときには「ラインバッファ」は専ら前者の意味で使っていました。 (dosa)
10/15 19:07 (@gorry5) @fujitanozomu はい、厳密にいえば後者は正しくないかと思います。ただし、(ハード実装を意識せずに)ソフトを書く側からみて「フレームバッファ方式の対語」として「ラインバッファ方式」という語を使っている面が強いかと思います (doba)

@gaolay [<<|@|>>]
10/15 14:12 @gorry5 なるほど。なんとかしてマスク形状作ればいいんですもんね (nuke)

@mucom88 [<<|@|>>]
10/15 18:52 .@reinon3 .@gorry5さん、もし覚えてらっしゃれば…
10/15 18:52 お蔵入りになったX1版ファンタジーゾーンのサウンドはGORRYさんが対応される予定だったと伺ったのですが、どのような実装を考えられていたのか覚えてらっしゃいますでしょうか。 (duza)
10/15 18:54 (@gorry5) @mucom88 そんな話は初耳であります… (dudi)
10/15 19:06 @gorry5 ありゃ、そうなのですね。大変失礼いたしました。 (dori)
10/15 19:11 (@sinpen) @mucom88 @gorry5 なにその大喜利w (bama)

@sinpen [<<|@|>>]
10/15 19:11 @mucom88 @gorry5 なにその大喜利w (bama)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2014/10/15|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]