[最新] ■[前年|前月|前日|2014/10/16|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

10/16 13:26 (@gorry5) @yunyundetective Jellybeanでレイテンシ削減されたときに全く削減されないどころかむしろ増えたXperiaとかあるので油断できない… :D (zuha)
10/16 13:27 (@gorry5) AndroidのオーディオレイテンシはAndroidフレームワーク層の下のLinuxサウンドドライバ層のconfigがまず重要なのだけど…うん…
10/16 13:38 (@gorry5) @DARL_Japan Nexusや他Google直販端末ならすぐ下りてくるっしょ
10/16 13:38 (@DARL_Japan) @gorry5 ヒント:持ってない (zeda)
10/16 13:47 (@yunyundetective) Androidの闇。 RT @gorry5: @yunyundetective Jellybeanでレイテンシ削減されたときに全く削減されないどころかむしろ増えたXperiaとかあるので油断できない… :D (zoze)
--------
10/16 14:10 (@gorry5) ちなみに今のShield Tabletの音声遅延は「並」程度。Nexus7(2013)より2frくらい遅れる
--------
10/16 14:11 (@gorry5) Nexus7(2013)の音声遅延が5-6fr程度。Nexus10も同じくらい。Galaxy Nexusはこれより1-2fr早くて、これが手許では一番優秀
10/16 14:13 (@gorry5) あ、ちょっと違うな…取り消し
10/16 14:16 (@gorry5) Nexus7(2013)の音声遅延が4-5fr程度。Nexus10も同じくらい。Galaxy Nexusはこれより1-2fr早くて、これが手許では一番優秀
10/16 14:26 (@gorry5) 以前から遅い遅いと言っているSO-03E(Xperia Tablet Z)が14-15fr程度。これはもうひどいとしか言いようがない…
10/16 18:10 (@gorry5) mi.1出資分が届いた URL:p.upa.jp URL:t.co (teba)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2014/10/16|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]