[最新] ■[前年|前月|前日|2014/10/16|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

10/16 22:19 (@gorry5) @t_okada 合ってます…というか64bit版が別にあるのを気づいていなかった…(苦笑 (bizu)
10/16 22:22 (@t_okada) @gorry5 私もSHIELDタブレットがCortex A15って頭があったので、Nexus 9がTagra K1搭載で64bitってニュースを見て、あれっ?って思ったのでした。NV的にはGPUメインでCPUなんてオマケ扱いなのかもしれませんが(笑) (buni)
10/16 22:30 (@gorry5) @t_okada しかしNVidia本家のAndroid開発キットはまだ64bit対応してないはず…(苦笑 https://developer.nvidia.com/nvidia-nsight-tegra (bezi)
10/16 22:34 (@t_okada) @gorry5 Android L改めLollipopにも未対応っぽいですね。Nexus 9発売までには対応してくれるかな。 (bodo)
10/16 22:37 (@gorry5) @yunyundetective 目隠し加工ががかえって怪しげに見える…w (pane)
--------
10/16 22:43 (@gorry5) ? RT @Kenzoo6601: やる夫と学ぶホビーパソコンの歴史 第37話 URL:tiny-p.cocolog-nifty.com (piri)
--------

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2014/10/16|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]