[最新] ■[前年|前月|前日|2014/10/26|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

10/26 23:08 (@pman4416) @okaz6809 @gorry5 今日見たのはそれ以上に見えましたけどね…私、だまされてる? (gono)
10/26 23:09 (@gorry5) @shinsan68k 今や、特化しなきゃいけないような部分がとくにあるわけでもないともいえる…
10/26 23:11 (@shinsan68k) @gorry5 PCならそうかもだけど、低価格、低消費電力でとかなるとチューニング含めて開発効率に影響してくるんじゃないかなと。チューニングなしで余裕でX68が1つのエミュで完全に動くとかがあればいいんだけど (goge)
10/26 23:14 (@gorry5) @shinsan68k というか、ある意味本当に特化しなきゃいけないのはPCのスペックじゃなくて駆動するデバイスのスペックなのでな…極端な話、まずHSYNC/VSYNCが同一でないと厳密な再現は無理だったりするし :D
10/26 23:21 (@shinsan68k) @gorry5 さすがに割り込みベースのエミュだとハードウェア化しないとどうにもならないのでしゃ (ziru)
--------
10/26 23:45 (@mucom88) @sataemon @hyperjuin @gorry5 @digitarhythm @bernie6001 @yseena @marukun ツイートを使わせていただきました。問題ありましたら対応しますのでご連絡ください。 URL:togetter.com (zogo)
--------
10/26 23:50 (@117Florian) @shinsan68k @gorry5 VSYNCはさておき、HSYNCって、いまどきのCRTCは割り込みの端子持ってるんでしょうか? (dana)
10/26 23:51 (@gorry5) @117Florian @shinsan68k 割り込み機能を持っていなくても、ウェイトの発生原因になったり表示まわりの微妙な差異になったりするので…
10/26 23:57 (@gorry5) @117Florian @shinsan68k あ、文章意図を読み違えた…今だってデバイス的に必要であればスキャンライン単位の割り込みはアリだと思うですよ…

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2014/10/26|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]