[最新] ■[前年|前月|前日|2014/12/07|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

12/07 15:27 (@e_usapon) ネットワークストレージとしてアクセスできるんですね。これは便利です。
12/07 15:27 (@e_usapon) 教えていただきありがとうございます! (rumi)
12/07 15:27 (@gorry5) @e_usapon nvidiaのG-Syncで55Hzができるかどうかを試したいとずっと思っていますが実行に至っておりません… :D (rumu)
12/07 15:29 (@e_usapon) @gorry5 GSYNCって対応モニターが必要なんですよね?
12/07 15:29 (@e_usapon) うーむ、いけるのかな? (ruzo)
--------
12/07 15:33 (@gorry5) @e_usapon 専用ビデオカードとモニタが要ります (reno)
--------
12/07 15:53 (@gorry5) 今年もゆずジャム完成 URL:p.upa.jp URL:t.co (gise)
12/07 16:06 (@gorry5) 当方がCを学んだ歴史(の一部/Cマガジン1990-94年 URL:p.upa.jp URL:t.co (guba)
12/07 16:17 (@honoka_y) @e_usapon @gorry5 うお、これは知らなかった。New3DSだけか。 (gedu)
12/07 17:57 (@gorry5) わりと抜けがある…(苦笑/部屋の本棚整理 URL:p.upa.jp URL:t.co (behi)
12/07 17:59 (@gorry5) あ、HTC ONE M7 GPeにLollipopきた… URL:p.upa.jp URL:t.co (bega)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2014/12/07|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]