[最新] ■[前年|前月|前日|2015/01/06|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
01/06 13:29 (@gorry5) @117Florian 初回起動は内部初期化をしてるので遅いですが、たいていその後死にます。殺して2回目の起動をするのがこちらではわりと普通…(苦笑
--------
01/06 13:32 (@gorry5) というか、個人的にはAndroidは「なんでたかだか数千円でデバッグに堪える実端末がそこらじゅうにあるのにわざわざ苦労してエミュレータ使うのか」としか思わないな…(苦笑
01/06 13:35 (@shinsan68k) @gorry5 数千円はさすがにきついのでは。むしろiOSのほうがtouchがあってやりやすい感じあった。
01/06 13:35 (@shinsan68k) Androidは新しいOSのテストできる端末は限られるしね。バージョン上がらないので。 (hika)
01/06 13:36 (@gorry5) @shinsan68k 新OSが必要なテストなんてごくわずかというか、それこそエミュレータは役に立たないじゃないですか :D
01/06 13:39 (@gorry5) @shinsan68k 数千円の端末なんて白ROM中古とか中華タブとかいくらでも溢れてるし
01/06 13:42 (@gorry5) atomベースのAndroidエミュレータが使えるようになってからは多少はマシになったけど、あれでもまだいろいろコツが必要でめんどくさい
01/06 13:42 (@shinsan68k) @gorry5 一応5.0のときはエミュあったじゃないですかー (hiro)
01/06 13:42 (@shinsan68k) @gorry5 中華ってふつうの人さわらんでしょー。それにGooglePlayがなかったりして使い物にならなかったりするし。 (higo)
01/06 13:45 (@gorry5) @shinsan68k デバッグするような人はふつうの人じゃない説…というか、エミュレータだとGooglePlay以前にちゃんと通信できるように設定するのすら激しくめんどくさいし
01/06 13:46 (@gorry5) @shinsan68k うちでは結局5.0エミュがちゃんと動く前に実機が来たので…(苦笑
01/06 13:48 (@shinsan68k) @gorry5 エミュって通信そんなにたるかったっけ。まぁ通常の開発時は実機やエミュでのテストはやっちゃいけない悪手ですからねー。最終確認だけなのでそれだと実機でいいやとかであんまりきにしてなさそう。 (huke)
01/06 13:50 (@117Florian) @gorry5 初回は遅いのが判っていたので一晩待ちました。もう3度目です(;_;)。 (huna)
01/06 13:55 (@gorry5) というか、こちらもぼつぼつAndroidStudioのお試し環境を作らないとな…
01/06 14:00 (@studiomemoru) @gorry5 もうこれからはAndroidStudioは避けて通れないんですかね… (hesu)
01/06 14:01 (@gorry5) @studiomemoru 個人的にはまだしばらく使う気はないけど :D
01/06 14:05 (@gorry5) @studiomemoru 正確にいうと、IDEは使う気ないけどGradleベースのコマンドラインビルド環境の移行は考えてる
01/06 14:09 (@gorry5) ああ、Android Studioのエミュレータって最初からIntel HAXMベースなんだ
01/06 14:09 (@studiomemoru) @gorry5 なるほど。IDEに慣れるのは大変そうですからね。 (hoho)
01/06 14:11 (@gorry5) @studiomemoru いや、もともとIDEでコード書かない(デバッガにしか使わない)ので
01/06 14:17 (@studiomemoru) @gorry5 プロジェクト設定やリソース管理にも使うのでは。そのあたりがEclipseとどう違うのか気になったもので。 (mano)
01/06 14:20 (@gorry5) @studiomemoru プロジェクト設定はエディタでXML直書きだし、リソース管理はファイラーで直接フォルダいじってるし… :D (mamo)
01/06 14:25 (@studiomemoru) @gorry5 まじすか。wwww (mape)
01/06 16:44 (@gorry5) AndroidStudioのデフォルトのエミュレータ、手許の環境だと起動中にクラッシュする。やっぱりエミュレータめんどくさい(苦笑
01/06 17:17 (@gorry5) 連絡:木曜にしゃある3迎撃という話が出たので詳細はIRCにて
01/06 21:44 (@gorry5) @DARL_Japan @sinpen @mucom88 @snapwith @Madoka___ そこで「私はもう会っていますよ…さて誰でしょう?」とかいう返しを期待したのにw
01/06 21:47 (@DARL_Japan) @gorry5 @sinpen @mucom88 @snapwith @Madoka___ 「新宿二丁目で一度お会いしてるはずです」とかは言いません。(><) (mete)
01/06 21:49 (@gorry5) @shinsan68k それだとPC-98にすら勝利…
01/06 21:50 (@sinpen) @DARL_Japan @gorry5 @mucom88 @snapwith @Madoka___ ああ、「ひげガール」でお会いしましたね。あの時はお世話になりました。その後ママさんとは復縁されましたか? (moko)
01/06 21:50 (@Madoka___) @sinpen @DARL_Japan @gorry5 @mucom88 @snapwith 。oO(知らないうちに、会話がどんどんヤバい方向に!? (mota)
01/06 21:51 (@mucom88) @sinpen @DARL_Japan @gorry5 @snapwith @Madoka___ (経営者の話術が始まったぞ…) (mona)
01/06 21:51 (@shinsan68k) @gorry5 8bit大勝利・・・ (moho)
01/06 21:55 (@sinpen) @mucom88 @DARL_Japan @gorry5 @snapwith @Madoka___ (酒が回ってきた (rate)
01/06 23:33 (@gorry5) @kakei_jp 木曜にしゃある3迎撃の話が出てるのでIRCをちぇきよ

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2015/01/06|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]