[最新] ■[前年|前月|前日|2015/01/07|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

01/07 15:39 (@knok) ただ、Internet ArchiveのFAQを見てもゲームのlegal/copyrightに関する記述は見つけられませんでした (teti)
01/07 16:28 (@gorry5) @knok 収集することとそれを不特定多数に配布することとは直接は関係のない話のはずなので… (haku)
01/07 16:30 (@knok) @gorry5 URL:archive.org internet archiveのスタンスとしては合法化された、という認識のようです。とはいえ米国外への配信について法的に争ったらどうなるかという点は自分も気になります (hate)
01/07 16:42 (@knok) @gorry5 DMCAは電子データに関する取り決めなので、"webcasting"について明確に言及しているようです。videogameをブラウザで提供するのがwebcastingの範囲と判断されるのであれば合法となりそうです URL:www.copyright.gov (hiro)
01/07 16:42 (@gorry5) @sinpen なにこれ…w (higi)
--------
01/07 19:18 (@gorry5) ? RT @knok: @gorry5 DMCAは電子データに関する取り決めなので、"webcasting"について明確に言及しているようです。videogameをブラウザで提供するのがwebcastingの範囲と判断されるのであれば合法となりそうです URL:www.copyright.gov (zesi)
--------
01/07 20:07 (@gorry5) 牡蠣うまそー URL:p.upa.jp URL:t.co (beko)
01/07 20:25 (@gorry5) 焼き牡蠣? URL:p.upa.jp URL:t.co (pike)
01/07 22:19 (@gorry5) @migzou いくらに設定していても出るノイズだと思っていてよいと思います… (natu)
01/07 22:22 (@migzou) @gorry5 ありがとうございます。励みになります。先日はまかべさんのお使いでお買い上げ頂き、本当にありがとうございました。…そういえば、まかべさん去年中に「ニチブツ毒本のレビューを書く」とツイートしてらしたのですが、どうもお忘れのようで…w (nazo)
01/07 23:00 (@gorry5) @pandabancho そういえばまだあんこ炊いたことない… (hudi)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2015/01/07|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]