[最新] ■[前年|前月|前日|2015/01/19|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
01/19 15:11 (@silpheed_kt) @sinpen @gorry5 ぴく(全然話来てないけど) (hori)
01/19 16:08 @AoiMoe あのーもしかして、そもそも最初の塩兄のRTの目的が読み違えられてただけではないのかという気がするのだが… (rimo)
01/19 16:08 @AoiMoe こちらはそのRTを「塩兄がこの論を肯定してる」かのようにみえたのね (rire)
01/19 17:59 @jin1016 XML以外のスクリプトを扱ってないからじゃないかなと
01/19 18:05 (@jin1016) @gorry5 XML黎明期を教えるしかない (dani)
--------
01/19 18:11 XMLやJSONのライブラリをimportすれば済む世代のひとには、それ以外のスクリプトという選択肢がなくてもまあ仕方ない…
--------
01/19 18:38 @AoiMoe デバッガ通すときに後者だとブレークポイント打てなくて困ることがあるのでわりと前者を選ぶ…
01/19 18:40 (@AoiMoe) @gorry5 私は素直にgoto使って構造化に拘らないほうを選ぶかなあ (dopo)
01/19 18:51 @AoiMoe fd取得後にverbose log printを仕込むことが最近多いので以下略(苦笑
01/19 18:53 (@AoiMoe) @gorry5 そういうのはopen自体をラップするかなあ。 (bibi)
01/19 19:02 AndroidやiOSのCコードを書くようなケースはUNIXerなのかそうじゃないのか微妙だなとも思った…(苦笑

@gorry5 | @AoiMoe @jin1016 @silpheed_kt

@AoiMoe [<<|@|>>]
01/19 16:08 (@gorry5) @AoiMoe あのーもしかして、そもそも最初の塩兄のRTの目的が読み違えられてただけではないのかという気がするのだが… (rimo)
01/19 16:08 (@gorry5) @AoiMoe こちらはそのRTを「塩兄がこの論を肯定してる」かのようにみえたのね (rire)
01/19 18:38 (@gorry5) @AoiMoe デバッガ通すときに後者だとブレークポイント打てなくて困ることがあるのでわりと前者を選ぶ…
01/19 18:40 @gorry5 私は素直にgoto使って構造化に拘らないほうを選ぶかなあ (dopo)
01/19 18:51 (@gorry5) @AoiMoe fd取得後にverbose log printを仕込むことが最近多いので以下略(苦笑
01/19 18:53 @gorry5 そういうのはopen自体をラップするかなあ。 (bibi)

@jin1016 [<<|@|>>]
01/19 17:59 (@gorry5) @jin1016 XML以外のスクリプトを扱ってないからじゃないかなと
01/19 18:05 @gorry5 XML黎明期を教えるしかない (dani)

@silpheed_kt [<<|@|>>]
01/19 15:11 @sinpen @gorry5 ぴく(全然話来てないけど) (hori)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2015/01/19|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]