[最新] ■[前年|前月|前日|2015/01/20|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
--------
01/20 02:00 @Umic_Y_ANG 今日はわりと宵っ張りですね…
--------
01/20 02:01 (@Umic_Y_ANG) @gorry5 さっきまでDQXTVみてたからねー (kena)
01/20 14:48 @AoiMoe 抵抗値を撮影できるほど接写できるカメラを積んだ端末があまりない気がする
01/20 19:12 @DARL_Japan クラニンは開くとなぜかいつもメンテ中という(汗 (zipe)
01/20 20:05 @wizforest 「C言語自体が広いメモリと32bitの多数のレジスタを前提としている」って、初期の(PDP-11の頃の)Cはint=16bitでlongができたのは後からだったような… (bami)
01/20 23:09 @snapwith @kondoujp PS2のEEのコンパイラは資料みる限りではint=32bit/long=64bit/ポインタ=32bitっぽいんですが、PS2未経験なので確信が持てない… (mumo)
01/20 23:11 (@snapwith) @gorry5 @kondoujp あ、codeworrierだったんですが、間違いなくint=64bitでしたよ。もしかしたらlongだったのかも知れないのですが。 (mudi)
01/20 23:52 16:00あたりからベルーガ/『龍が如く0 誓いの場所』最速プレイ動画 基本無料アプリ篇 https://www.youtube.com/watch?v=tltdpGOTRvI

@gorry5 | @snapwith @Umic_Y_ANG @x68303

@snapwith [<<|@|>>]
01/20 23:09 (@gorry5) @snapwith @kondoujp PS2のEEのコンパイラは資料みる限りではint=32bit/long=64bit/ポインタ=32bitっぽいんですが、PS2未経験なので確信が持てない… (mumo)
01/20 23:11 @gorry5 @kondoujp あ、codeworrierだったんですが、間違いなくint=64bitでしたよ。もしかしたらlongだったのかも知れないのですが。 (mudi)

@Umic_Y_ANG [<<|@|>>]
--------
01/20 02:00 (@gorry5) @Umic_Y_ANG 今日はわりと宵っ張りですね…
--------
01/20 02:01 @gorry5 さっきまでDQXTVみてたからねー (kena)

@x68303 [<<|@|>>]
01/20 23:44 ? RT @HMD_t: @x68303 PSG音源ユーザーをバカにしているとクレームが付いて、GORRYさんが謝罪して終わったやつでしたっけ… (roka)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2015/01/20|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]