[最新] ■[前年|前月|前日|2015/04/30|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

04/30 18:49 上州豚バラ焼きのアスパラ・キャベツ添え、コゴミの酒粕白和え、ポテサラ、和の生ハム(道の駅かわば) (mebo)
04/30 18:52 わりと通ってる割に今回やっと買えたくらいには今まで見かけなかった川場ビールピルスナープレミアム、確かにうまいな… :D (moze)
04/30 19:11 道の駅かわばのミート工房の新製品だと言っていた「和の生ハム」、どのへんが「和」なのかわからないけどうまい… :D
04/30 19:28 まいたけ塩炊き込みご飯ときのこ汁(十六穀俵入り) URL:p.upa.jp URL:t.co (giki)
04/30 19:30 「十六穀俵」はこれまたミート工房かわばの新製品で、ソーセージの具をつみれにしたものらしい…ということで汁に入れたがドンピシャ :D
--------
04/30 19:43 @ume3fmp @akuzo2k えいえんの静岡と呼んでおります… :D (gede)
--------
04/30 19:46 (@ume3fmp) @gorry5 @akuzo2k わかります(笑) (gota)
04/30 19:48 (@akuzo2k) @ume3fmp @gorry5 なるほど!gorry先生がなかなか西に行かない理由が判った気がします ( (gohe)
04/30 20:39 (@yuinejp) @gorry5 @ume3fmp @akuzo2k 静岡横断より愛知縦断のほーがキツイのはオレだけ? (deza)
04/30 21:12 @yuinejp @ume3fmp @akuzo2k 千葉縦断よりは楽そうw>愛知縦断 (paki)
04/30 22:21 (@akuzo2k) @gorry5 @yuinejp @ume3fmp 北陸道4車線化前の新潟もなかなかにハードでした… (seka)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2015/04/30|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]