[最新] ■[前年|前月|前日|2015/05/28|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

05/28 00:58 (@gorry5) 周りが一瞬にしてスーパーの売り場になる…(苦笑 https://twitter.com/inuchin/status/603589249355685889
05/28 02:31 (@gorry5) @DARL_Japan 一翻 (kuna)
05/28 02:33 (@DARL_Japan) @gorry5 なるほど。 (kuho)
05/28 05:59 (@gorry5) @namakemonop それだけじゃなくて、かなりの数のクライアントがハマってるみたい…
--------
05/28 06:05 (@namakemonop) @gorry5 今更 web client で TL 監視とか無理ゲーなんだが何を考えてるんだついったー社。 ← と、うっかり OpenTween から呟いてエラーを食らう安定の天丼 (sohi)
--------
05/28 13:59 (@gorry5) @silpheed_kt Cのお約束として「*p」=「p[0]」
05/28 14:05 (@silpheed_kt) @gorry5 なるほど。。。ありがとうございます。 (sasi)
05/28 14:27 (@gorry5) @silpheed_kt std::cout怖いので「int *a; int b = 0; a = &b; printf("%d\n",*a); printf("%p", a); printf("%p", &a);」のほうが理解しやすい気がするんだ(苦笑
05/28 14:33 (@gorry5) @AoiMoe プログラミング以外だと、テキストファイルから移行する先は大抵excelと相場が決まっております…うう(苦笑
05/28 14:34 (@gorry5) @studiomemoru そういうことを知らないといけないのがstd::coutは怖いので教習開始時には使うべきじゃないよなーと(苦笑

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2015/05/28|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]