[最新] ■[前年|前月|前日|2015/06/02|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
06/02 01:29 @shinsan68k @kondoujp えーと、基本的に「大した機能は使わないが何枚もの大型レイヤを半透明合成しまくり」なはずなので、ひたすら大型テクスチャメモリとフィルレートだけを要求するはず…(苦笑
--------
06/02 01:31 (@kondoujp) @gorry5 @shinsan68k あー……帯域考えて「Xperia Z3 でやっとけ」感すごいですね、それw (hema)
06/02 01:31 (@shinsan68k) @gorry5 @kondoujp ごりーせんせいの謎パワーで2.3端末でさくさく動くようにしないと! (hera)
06/02 01:32 @shinsan68k @kondoujp システムよりゲーム側のビジュアルの基本構成から設計し直さないとダメだと思うの…(苦笑
06/02 01:36 (@shinsan68k) @gorry5 @kondoujp となると一番いいのはやはり対応機種はLPDDR3以上で!
06/02 14:45 15年以上使ってきたFreeBSDのipfw+natdをpf+miniupnpdに置き換え。スプラトゥーンで対戦できるようになった :D

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2015/06/02|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]