[最新] ■[前年|前月|前日|2015/06/09|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

06/09 19:00 (@gorry5) @matsushita_8bit @117Florian 厳密にいうとスペハリのVDPのOBJは「拡大縮小」ではなくて「縮小のみ」なんですが、さすがに「ない」はどうかと思います… (rito)
06/09 19:06 (@matsushita_8bit) @gorry5 @117Florian ありがとうございます。僕が「拡大機能がない」という記述を間違ってしまった気もしますので、再度確認します・・・! (ruso)
06/09 19:24 (@gorry5) @matsushita_8bit @117Florian ちなみに当該の記述は確認しました(P103の古籏さんの記事)。又聞きと推測が含まれているようなのでなんとも… (roge)
06/09 19:25 (@matsushita_8bit) @gorry5 @117Florian わざわざご確認ありがとうございますm( _ _ )m 社内にスペハリの基板に詳しい方がいらっしゃるので出社されたら聞いてみます。 (roba)
06/09 19:26 (@gorry5) こういう話のときはmameのソースが「簡単に確認できる手段」としてありがたいのであった…
--------
06/09 22:04 (@gorry5) @megayan てか、運転免許証がその国内限定のIDとして最強というかデフォルト扱いなのは日本だけじゃないと思うけど :D (sama)
--------

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2015/06/09|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]