[最新] ■[前年|前月|前日|2015/06/24|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

06/24 09:15 (@gorry5) ってゆーかひどいよ…Androidで接続したらついったの通信が始まると同時に裏タスクでいくつか通信が始まってあっという間に5MBに達して切断、もう一度Winで接続したらWindowsUpdateが走ってしまってまた5MBで切断…w
06/24 09:20 (@gorry5) 結局、Winで注意深くネットワーク接続アプリをカットしながらTIGでついった。これでたぶん最小通信量で済むだろう…
06/24 09:23 (@Niratama) @gorry5 テザリングでもあるあるw (mada)
06/24 09:24 (@gorry5) 現在アンカレジ上空。フライトは少し早まって13h程度、3時過ぎには着くみたい
06/24 09:31 (@gorry5) フライト13hある割には「アニメ1週間分消化」とかあったりして全然暇してなかったりする…(苦笑
--------
06/24 09:42 (@gorry5) 3Dゴルフがシステム的にはまともに動いているようにみえてゴルフ的に全然アカン。400Yoverでパー3要求するとかパー5のホールがないとか、そもそも18ホールあるのにパー72じゃないとかw
--------
06/24 09:46 (@tokihiro_naito) @gorry5 パー5が無いコースは実在します。18ホールでパー72以外のコースは結構多いです。さすがに400ydsでパー3はないですが(笑 (mone)
06/24 09:51 (@gorry5) @tokihiro_naito おお、そうなのですね>パー72。自分でコース回ったことあるわけではないのでそのへんはプロゴルフとゲームの世界でしか知らないのでした…(苦笑
06/24 09:55 (@tokihiro_naito) @gorry5 ゲームのほうが普通のコースで、現実のほうがすさまじい事のほうが多いですよ。まあ、さすがに漫画になると現実も負けますが(笑)。例えば、富士クラシックというコースでは、池の中のアイランドグリーンという形状ですが、島全体の形とバンカーで富士山の形になっています(笑 (rane)
06/24 10:02 (@gorry5) 機内ゲーム続き。麻雀もシステムはそこそこできているようだけど、遅くて操作効果音がなくて進めるのが辛い…てか対CPU麻雀はガチルールじゃなくてイカサマやツモ調整ないとつまらん…(苦笑
06/24 10:11 (@gorry5) そういえば行きの機内はスカイマスター2の映画でチャッピーと深夜食堂で結構時間つぶせたな…液晶がしょんぼりだったけど :D

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2015/06/24|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]