[最新] ■[前年|前月|前日|2015/07/04|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
07/04 08:18 朝風呂 (@ 中島湯 in 川崎市, 神奈川県) https://www.swarmapp.com/c/3uHUkV0e4dR (dizi)
--------
07/04 09:03 朝食バイキング@ココス URL:p.upa.jp URL:t.co (dobi)
07/04 09:41 バッテリー激食いアプリ化状態か…w>ジュエルペット (bero)
07/04 10:21 @yoshimatsuTUQ 3日間ほどセールでした (pese)
07/04 10:23 (@yoshimatsuTUQ) @gorry5 全然知らずに買ってました…。6割くらいの価格だった模様。 (peha)
07/04 11:08 @mucom88 アニキ、おつとめご苦労様でした! (saga)
07/04 11:23 @dobutas そろそろシーズンでいいですな>桃 (sure)
07/04 11:23 (@dobutas) @gorry5 やや、早いそうです。
07/04 11:24 @dobutas ちょうど昨日だかにスーパーで並べ始めててよい香りを放ってまして (sudu)
07/04 11:26 (@dobutas) @gorry5 ですなー。夏到来ですなー。 (seku)
07/04 11:48 (@mucom88) @gorry5 ありがとうございます。お控えなすって! (tiko)
07/04 11:50 (@sinpen) @gorry5 @mucom88 くっそ、1分差で同ネタ負けた (tino)
07/04 11:50 (@mucom88) @sinpen @gorry5 ベーマガ組ってそういう風土があるのかと思ってしまいました(笑 (timu)
07/04 15:44 KDDIの「退社後11時間?」って、時間誤魔化せれば何も意味ないような…というか退出しなければ問題ないというか(ぉぃ
07/04 15:46 (@lyzell_twit) @gorry5 ゲートの入退出記録でシステム的に突き合わせは可能かなーと。実際の運用がどうなるかはともかくw (baki)
07/04 16:07 @hiropapa00 これはBASICの違いより入出力デバイスの差(キーボード入力にINP()使ってたりVRAM直接読んでたり)が大きい気が (bego)
07/04 16:10 (@hiropapa00) @gorry5 おそらく当時の三菱が想定していた「互換性」というのは実務ソフトの類を指していたでしょうから、いわばゲームプログラムで比較するのは分の悪い勝負かとは思います。とはいえ、当時掲載されていたプログラムで実際に試してみたかったのも事実でして。 (boto)
07/04 20:20 @shinsan68k いや、テープは普通にファイルシステムだと思うの :D (roku)
07/04 20:22 ファイルシステムのない環境でのプログラミングはおもちゃのワンボードくらいしか経験ないな…それが初めてのプログラミングというレベル。25年近く前になるか
07/04 20:22 ファイルシステムのない環境でのプログラミングはおもちゃのワンボードくらいしか経験ないな…それが初めてのプログラミングというレベル。35年近く前になるか
07/04 20:24 TXの酷道番組観てるけど、分断区間はもはや酷道ですらなかろう… :D
07/04 21:03 ああ、アド街は平塚か
07/04 21:32 @ryowave 作るのか>長男坊 (dunu)
07/04 21:35 (@ryowave) @gorry5 初めて作ったの〜 (dume)
07/04 23:49 tvkのEPG、「空戦魔導士候補生の教官」が「魔[道]士」になっておる…w
07/04 23:52 (@muyun) @gorry5 まあ元々魔導なんてスクウェアが生み出した言葉なのでしょうがないかもなー。IME類でも普通変換出来ないし。 (tezo)
07/04 23:55 @muyun EPGで間違うと翌週からしれっと直ってたりして、自動検索予約にひっかからなくなって以下略だったりするからな… :D (toke)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2015/07/04|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]