[最新] ■[前年|前月|前日|2015/07/04|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

07/04 15:44 KDDIの「退社後11時間?」って、時間誤魔化せれば何も意味ないような…というか退出しなければ問題ないというか(ぉぃ
07/04 15:46 (@lyzell_twit) @gorry5 ゲートの入退出記録でシステム的に突き合わせは可能かなーと。実際の運用がどうなるかはともかくw (baki)
07/04 16:07 @hiropapa00 これはBASICの違いより入出力デバイスの差(キーボード入力にINP()使ってたりVRAM直接読んでたり)が大きい気が (bego)
07/04 16:10 (@hiropapa00) @gorry5 おそらく当時の三菱が想定していた「互換性」というのは実務ソフトの類を指していたでしょうから、いわばゲームプログラムで比較するのは分の悪い勝負かとは思います。とはいえ、当時掲載されていたプログラムで実際に試してみたかったのも事実でして。 (boto)
07/04 20:20 @shinsan68k いや、テープは普通にファイルシステムだと思うの :D (roku)
--------
07/04 20:22 ファイルシステムのない環境でのプログラミングはおもちゃのワンボードくらいしか経験ないな…それが初めてのプログラミングというレベル。25年近く前になるか
--------
07/04 20:22 ファイルシステムのない環境でのプログラミングはおもちゃのワンボードくらいしか経験ないな…それが初めてのプログラミングというレベル。35年近く前になるか
07/04 20:24 TXの酷道番組観てるけど、分断区間はもはや酷道ですらなかろう… :D
07/04 21:03 ああ、アド街は平塚か
07/04 21:32 @ryowave 作るのか>長男坊 (dunu)
07/04 21:35 (@ryowave) @gorry5 初めて作ったの〜 (dume)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2015/07/04|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]