[最新] ■[前年|前月|前日|2015/07/10|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

07/10 14:55 (@gorry5) Xcode6.4になってiOSのプロビジョニングプロファイルまわりのルール変わってるな…めんどくせえ
07/10 15:06 (@shinsan68k) @gorry5 まじで!? (pora)
07/10 15:15 (@gorry5) Xcode6.4ではCODE_SIGN_IDENTITY="iPhone Developer", PROVISIONING_PROFILE=""(Automatic)でないと実機デバッグできなくなっている。6.3では開発用プロファイルを指定する必要があった (bu)
07/10 15:22 (@gorry5) @gorry5 これ実質、「開発用ではプロビジョニングプロファイルを設定するな」ということになる。Xcode7で「iOS Developer Programに入らなくても実機開発できるようになる」って話があったはずだけど、その仕組みの一部が前倒しされているようにもみえる… (kige)
07/10 15:24 (@gorry5) 光化学スモッグ注意報発令@川崎
--------
07/10 15:53 (@gorry5) @AyaYang ホーム画面からアプリをフォーカスすると「はじめる」と「説明書」なのです… (saga)
--------
07/10 15:54 (@AyaYang) @gorry5 おお、ご親切にありがとうございます。 (sazu)
07/10 15:55 (@gorry5) てか、ガンスターヒーローズの「アイテムを拾う」操作って結構ミスるよね…(苦笑
07/10 17:51 (@gorry5) おでかける (hapa)
07/10 18:03 (@gorry5) @ryoushi_man いまだと「窓口ですぐ発行できる切符は大抵券売機で買える」のでは… :D (hugo)
07/10 18:04 (@ryoushi_man) @gorry5 一ヶ月先でも買えるんですか?今回はもう次なので窓口で買いますが、後でちと券売機見てみます。 (hudu)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2015/07/10|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]