[最新] ■[前年|前月|前日|2015/08/07|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
08/07 01:16 (@kondoujp) @gorry5 単純に、触り方で状況が変わる (画面が崩れただけで終わるとか、そのままフリーズとか) っていう加減とかが再現できるんだろーかっていうのと、そんなのを色々調査するくらいなら、素直にメモリー書き変えて終わりでいいっていう……w (koso)
08/07 02:10 なんかここ数日それっぽい言葉が聞こえてきたのでInternet Archiveから掘り出して貼っておくか…/Kenji Rikitake's Cyberscope:自分の声の大きさを知れ https://web.archive.org/web/20001218085600/URL:www.ne.jp (senu)
08/07 02:13 SNSどころかBlogなんて言葉が生まれる前からあったんだよな…>「自分の声の大きさを知れ」 (sehi)
08/07 03:36 @reinon_68000 C++ガリガリなら個人的にはnvidiaのVisualStudio用Android環境をおすすめしてます…GLESも多少の注意でWindowsのOpenGLと共通コード書けるのでマルチ開発すら可能 https://developer.nvidia.com/gameworks-tools-overview (tike)
08/07 09:56 (@sinpen) @gorry5 @reinon_68000 WindowsでAndroidのコード書くならANGLE Project https://code.google.com/p/angleproject/ 使えば、gorryせんせオススメのnvidiaの環境と組み合わせるの良い感じです (gime)
--------
08/07 12:15 (@reinon_68000) @sinpen @gorry5 おぉ?!素敵な情報ありがとうございます!!
--------
08/07 12:23 (@reinon_68000) @sinpen @gorry5 プリミティブな描画だけではなく、広域マッピングがらみもJavaだと大きめの配列確保するだけで酷く引っかかったりで、Javaだけで構築、ってのはほんとうにストレス溜まっておりました(^_^; (pumu)
08/07 12:26 (@sinpen) @reinon_68000 @gorry5 うちはgorryせんせにAndroidWorks(の前身のTegraAndroidDevelopPack)を教えて貰ってからAndroid開発がそれほど苦痛じゃなくなりました、、w (peso)
08/07 12:41 (@reinon_68000) @sinpen @gorry5 前にGorryさんがその全身(かな?)のをつぶやかれていたのは気になってはいたのですが、安定してるのかなぁ?とか様子見のの内に失念していました。

@gorry5 | @kondoujp @reinon_68000 @sinpen

@kondoujp [<<|@|>>]
08/07 01:16 @gorry5 単純に、触り方で状況が変わる (画面が崩れただけで終わるとか、そのままフリーズとか) っていう加減とかが再現できるんだろーかっていうのと、そんなのを色々調査するくらいなら、素直にメモリー書き変えて終わりでいいっていう……w (koso)

@reinon_68000 [<<|@|>>]
08/07 03:36 (@gorry5) @reinon_68000 C++ガリガリなら個人的にはnvidiaのVisualStudio用Android環境をおすすめしてます…GLESも多少の注意でWindowsのOpenGLと共通コード書けるのでマルチ開発すら可能 https://developer.nvidia.com/gameworks-tools-overview (tike)
08/07 09:56 (@sinpen) @gorry5 @reinon_68000 WindowsでAndroidのコード書くならANGLE Project https://code.google.com/p/angleproject/ 使えば、gorryせんせオススメのnvidiaの環境と組み合わせるの良い感じです (gime)
--------
08/07 12:15 @sinpen @gorry5 おぉ?!素敵な情報ありがとうございます!!
--------
08/07 12:15 nvidiaとANGLE Projectですね!
08/07 12:15 ようやっと長年引きずってた描画周りがJavaで固まったので、そろそろC++でガッチリ書き直したいところでした。 (piho)
08/07 12:23 @sinpen @gorry5 プリミティブな描画だけではなく、広域マッピングがらみもJavaだと大きめの配列確保するだけで酷く引っかかったりで、Javaだけで構築、ってのはほんとうにストレス溜まっておりました(^_^; (pumu)
08/07 12:26 (@sinpen) @reinon_68000 @gorry5 うちはgorryせんせにAndroidWorks(の前身のTegraAndroidDevelopPack)を教えて貰ってからAndroid開発がそれほど苦痛じゃなくなりました、、w (peso)
08/07 12:41 @sinpen @gorry5 前にGorryさんがその全身(かな?)のをつぶやかれていたのは気になってはいたのですが、安定してるのかなぁ?とか様子見のの内に失念していました。

@sinpen [<<|@|>>]
08/07 09:56 @gorry5 @reinon_68000 WindowsでAndroidのコード書くならANGLE Project https://code.google.com/p/angleproject/ 使えば、gorryせんせオススメのnvidiaの環境と組み合わせるの良い感じです (gime)
--------
08/07 12:15 (@reinon_68000) @sinpen @gorry5 おぉ?!素敵な情報ありがとうございます!!
--------
08/07 12:23 (@reinon_68000) @sinpen @gorry5 プリミティブな描画だけではなく、広域マッピングがらみもJavaだと大きめの配列確保するだけで酷く引っかかったりで、Javaだけで構築、ってのはほんとうにストレス溜まっておりました(^_^; (pumu)
08/07 12:26 @reinon_68000 @gorry5 うちはgorryせんせにAndroidWorks(の前身のTegraAndroidDevelopPack)を教えて貰ってからAndroid開発がそれほど苦痛じゃなくなりました、、w (peso)
08/07 12:41 (@reinon_68000) @sinpen @gorry5 前にGorryさんがその全身(かな?)のをつぶやかれていたのは気になってはいたのですが、安定してるのかなぁ?とか様子見のの内に失念していました。

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2015/08/07|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]