[最新] ■[前年|前月|前日|2015/08/14|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
08/14 22:17 (@XAX_jp) @gorry5 地元では「ショウジョウバッタ」と言ってました。「ショウリョウバッタ」でも通じますが (gisi)
08/14 22:17 タイニーP氏 @Kenzoo6601 あたりにでも飛ばすと何かわかったりするかしら…(苦笑>SEって最初に言い出したのは誰なのかしら (gini)
08/14 22:20 (@Kenzoo6601) @gorry5 そも、サウンドエフェクトとシステムエンジニアのどっちの話なんですかー!w (gipo)
08/14 22:24 (@dobutas) @skn_ @Niratama @gorry5 メモリアール (guga)
08/14 22:24 @Kenzoo6601 ああすみません、いま呑んでる連中はエンジニア職ばかりなのです… :D (gugo)
--------
08/14 22:26 @dobutas @gorry5 @skn_ @Niratama ありがとう!w (gupe)
--------
08/14 22:26 (@ksmakoto) @gorry5 @Kenzoo6601 どうもこの試験の発足の頃にカギがありそうだ、と睨んでおります https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/s44_h6har/old_toku.html (geka)
08/14 22:29 (@dobutas) @gorry5 @skn_ @Niratama 完成した! (gega)
08/14 22:32 (@Kenzoo6601) @ksmakoto @gorry5 今回のブログのネタ検証で1967年5月から3年ほどの日経新聞縮刷版をパラ見してたんですが、確か1967年8月の「情報革命」という連載で情報産業要員の育成の話の中に「システムエンジニア」「プログラマー」「キーパンチャー」という言葉が出てたような (goti)
08/14 22:33 @Kenzoo6601 @ksmakoto ありがとうございます :D (gone)
08/14 23:04 @manabn 3000円のルータがAPモード持ってたら、単機能APはもうわざわざ作る必要ないですやね… :D (zome)

@gorry5 | @dobutas @Kenzoo6601 @ksmakoto @XAX_jp

@dobutas [<<|@|>>]
08/14 22:24 @skn_ @Niratama @gorry5 メモリアール (guga)
--------
08/14 22:26 (@gorry5) @dobutas @gorry5 @skn_ @Niratama ありがとう!w (gupe)
--------
08/14 22:29 @gorry5 @skn_ @Niratama 完成した! (gega)

@Kenzoo6601 [<<|@|>>]
08/14 22:17 (@gorry5) タイニーP氏 @Kenzoo6601 あたりにでも飛ばすと何かわかったりするかしら…(苦笑>SEって最初に言い出したのは誰なのかしら (gini)
08/14 22:20 @gorry5 そも、サウンドエフェクトとシステムエンジニアのどっちの話なんですかー!w (gipo)
08/14 22:24 (@gorry5) @Kenzoo6601 ああすみません、いま呑んでる連中はエンジニア職ばかりなのです… :D (gugo)
08/14 22:26 (@ksmakoto) @gorry5 @Kenzoo6601 どうもこの試験の発足の頃にカギがありそうだ、と睨んでおります https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/s44_h6har/old_toku.html (geka)
08/14 22:32 @ksmakoto @gorry5 今回のブログのネタ検証で1967年5月から3年ほどの日経新聞縮刷版をパラ見してたんですが、確か1967年8月の「情報革命」という連載で情報産業要員の育成の話の中に「システムエンジニア」「プログラマー」「キーパンチャー」という言葉が出てたような (goti)
08/14 22:33 (@gorry5) @Kenzoo6601 @ksmakoto ありがとうございます :D (gone)

@ksmakoto [<<|@|>>]
08/14 22:26 @gorry5 @Kenzoo6601 どうもこの試験の発足の頃にカギがありそうだ、と睨んでおります https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/s44_h6har/old_toku.html (geka)
08/14 22:32 (@Kenzoo6601) @ksmakoto @gorry5 今回のブログのネタ検証で1967年5月から3年ほどの日経新聞縮刷版をパラ見してたんですが、確か1967年8月の「情報革命」という連載で情報産業要員の育成の話の中に「システムエンジニア」「プログラマー」「キーパンチャー」という言葉が出てたような (goti)
08/14 22:33 (@gorry5) @Kenzoo6601 @ksmakoto ありがとうございます :D (gone)

@XAX_jp [<<|@|>>]
08/14 22:17 @gorry5 地元では「ショウジョウバッタ」と言ってました。「ショウリョウバッタ」でも通じますが (gisi)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2015/08/14|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]