[最新] ■[前年|前月|前日|2015/09/03|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
09/03 22:33 「変態なことをしないと動かなかった」んじゃない…「当時まだそれは変態行為じゃなかった」だけだ…多分(苦笑 https://twitter.com/snapwith/status/639429550217170945 (zema)
09/03 22:41 @tokihiro_naito 少なくともANSI C以降は!0は1で固定です (zopa)
09/03 22:41 (@tokihiro_naito) @gorry5 言語仕様で定義される前のお話っすね > -1 (daki)
09/03 22:44 (@sinpen) @gorry5 さっき届いたー (dahu)
--------
09/03 23:18 ASUS MeMOPad7(ME176C)にOS5.0きてた… (buza)
--------
09/03 23:29 (@curry9999) @gorry5 ME176に5を適用して・・・

@gorry5 | @curry9999 @sinpen @tokihiro_naito @XAX_jp

@curry9999 [<<|@|>>]
09/03 23:29 @gorry5 ME176に5を適用して・・・
09/03 23:29 大丈夫でしょかね(´・ω・`)
09/03 23:29 スペック的に。。。 (bobo)

@sinpen [<<|@|>>]
09/03 22:44 @gorry5 さっき届いたー (dahu)

@tokihiro_naito [<<|@|>>]
09/03 22:41 (@gorry5) @tokihiro_naito 少なくともANSI C以降は!0は1で固定です (zopa)
09/03 22:41 @gorry5 言語仕様で定義される前のお話っすね > -1 (daki)

@XAX_jp [<<|@|>>]
09/03 18:50 ググるとセキュリティホールとして狙われやすいってら記事があるんで,手抜きしないコード書いてみます (pube)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2015/09/03|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]