[最新] ■[前年|前月|前日|2015/12/11|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
12/11 04:42 (@azip77) @gorry5 最新の技術を用いたものも「移植」という分類に含めるのに抵抗感みたいなものがあったりもするのかなあと思ったりします。私も以前はエミュレーションまで移植と呼ぶのはなんか違う感あったりしました。でもコードコンバートやソース流用することは移植に含みます。個人の感想ですがw (tumi)
12/11 04:54 OS6.0.1きたー>Nexus5x URL:p.upa.jp https://t.co/NiGK4rG1ig (tuzu)
12/11 05:27 (@hasu2010) @gorry5 フォローどうもありがとうございます。 学生の頃愛読していた本のライター様にフォロー頂くというのはなんとも不思議な感じです。
12/11 13:05 冬タイヤ交換…って気分の天気じゃないねぇ…w (@ タイヤ館 羽田) https://www.swarmapp.com/c/dhxHHMSS600 (kohi)
--------
12/11 14:59 秋月のシャープ製7インチWUXGAパネル+raspi接続キット動いた URL:p.upa.jp https://t.co/amOWbgF2G9 (nedi)
--------
12/11 15:05 画面モード:1200x1920(縦全面)&#x2c; 1152x864(縦中横の横f it)&#x2c; 1024x768(縦中横の横fit) URL:p.upa.jp https://t.co/dhw6FimblV (noma)
12/11 15:14 スマホやタブレットをバラしたことがある人ならわかると思うけど、フレキが極小でやわくて結構難しい。次に扱うときはもうケースに入れたい(苦笑 (hare)
12/11 15:27 というわけで、やはり「PC系(raspiもこの場合はPC系)の接続にしか使えない」「このサイズでWUXGAを想定した表示でないと細かすぎて使えない」という、かなり限定した環境でしか使えない機材だと心得ておくがよいです…もちろんそれでいい環境でなら非常によい選択といえる (huna)
12/11 16:12 あ、もう風が北向きになってる…冷え込むの早そうね… (muru)

@gorry5 | @azip77 @hasu2010

@azip77 [<<|@|>>]
12/11 04:42 @gorry5 最新の技術を用いたものも「移植」という分類に含めるのに抵抗感みたいなものがあったりもするのかなあと思ったりします。私も以前はエミュレーションまで移植と呼ぶのはなんか違う感あったりしました。でもコードコンバートやソース流用することは移植に含みます。個人の感想ですがw (tumi)

@hasu2010 [<<|@|>>]
12/11 05:27 @gorry5 フォローどうもありがとうございます。 学生の頃愛読していた本のライター様にフォロー頂くというのはなんとも不思議な感じです。
12/11 05:27 以後よろしくお願いします。 (tetu)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2015/12/11|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]