[最新] ■[前年|前月|前日|2016/01/02|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

01/02 22:33 (@baru175) @gorry5 @spk_basisi Oxford Dictionaryの語源を見ると,ラテン語やフランス語由来の可能性が高いかと.フランス語の porter は英語の carry と同じ意味も持ちますし.
01/02 22:49 portableのportとtransportのportは同じ語源だったりするかな…? (keko)
01/02 22:51 (@naruto2413) @gorry5 いいホテルで荷物を部屋まで運んでくれるボーイさんのことをporterとも呼んだりするので、「運ぶ」のportと「港」のportは由来から違うのでしょうね。 (keso)
01/02 22:51 (@wdko) @gorry5 たぶんportalとかともおなじ「場所」を表す語だから同じだと思います (kene)
01/02 22:57 (@baru175) @gorry5 transport = trans + portで,transは古フランス語,ラテン語由来で英語のacrossに相当,とありますね.
--------
01/02 23:01 (@chonan) @gorry5 同じ語源で "to carry" の port からきているみたいですね。 URL:www.etymonline.com URL:www.etymonline.com URL:www.etymonline.com (saza)
--------
01/02 23:10 ぴたごらー (sumi)
01/02 23:13 可視化か (suze)
01/02 23:16 水の蒸発による減少が秒レベルで見える量りっておもしろそうだなー (setu)
01/02 23:22 「ハイテクをローテクで原理だけ取り出して見せる」っておもしろいよなーというか、これ自体も「技術の*可視化*」だなぁ… (sosa)
01/02 23:31 ハトの頭で「マスキングによる可視化」かー (tase)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2016/01/02|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]