[最新] ■[前年|前月|前日|2016/01/03|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

01/03 11:21 (@gaolay) @gorry5 プリウスのレバーってちょっと変わってて、シフト後ホームポジションに戻るんですよ。なので次の操作に移りやすいって主張しているみたいですがw URL:hmmmhmmm.com (keno)
01/03 11:30 (@mannin) @gorry5 現物見たことないんすよねえ (koru)
01/03 11:36 (@gorry5) @gaolay マニュアルでRに入れる時はまずクラッチを完全に切り、切れたことを感知する作業がセットになる(でないとギヤ入らないし、入ったとしても嫌なギヤ音を聞くことになる)ので、それなしにRの位置に入れることを物凄くイヤな感覚として染み込ませているはずなので、それはないなーと (saha)
01/03 11:42 (@gaolay) @gorry5 クラッチペダルもないですからそこは慣れちゃうのかなとw 今までのATレバーがP→R→N→Dという基本直線状セレクタだったのが、記号配置そのままでセンターからの放射状操作になったために、進行方向とレバー操作の方向性が逆になって混乱してしまうのではないかと思っています (sabe)
01/03 11:45 (@gorry5) @gaolay ああ、「ない」って言ったのは「マニュアルの操作に慣れてるから間違う」という説についてです…念のため :D (sihi)
--------
01/03 11:45 (@gaolay) @gorry5 マニュアルのレバーの方向は、その辺よく考えられてたと思うんですよねぇ... (sima)
--------
01/03 11:53 (@gorry5) @gaolay もし原因があるとすれば「レバー位置がそのままミッションのステートになっていない」ことに起因するもので、マニュアルとの混同はないなーと (suto)
01/03 11:54 (@gorry5) @mannin 2490もディスプレイ専門店に行かないとわりと見られないものだったので、そのへんも継承してるんじゃないかなーと (sumo)
01/03 11:56 (@gaolay) @gorry5 ですかね。どっちかというとプリウスのレバー操作が直感的ではないことと、マニュアル時代のほうが優れていた。ということかもw (suge)
01/03 12:14 (@gorry5) @skn_ 読む頃にはもう商品入れ替えてたりとかありそう…本出す側はネタが尽きなくてよさそうだけど :D (tatu)
01/03 12:14 (@skn_) @gorry5 確かにそれはありそう……w (tane)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2016/01/03|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]