[最新] ■[前年|前月|前日|2016/02/03|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

02/03 17:29 (@AoVA) @n_soda @gorry5 mini-VGAコネクタとかあったような...コストの問題でいやなんだろうけど。 (tetu)
02/03 17:30 (@n_soda) @AoVA @gorry5 マイクロHDMIの方が数が出てて安そうですもんねえ (teme)
02/03 17:32 (@AoVA) @n_soda @gorry5 どうせ専用ケーブル要求するならもっとこう、5pin以上のminiDINみたいな「何に使ってるコネクタか完全に固体依存だろこれ」みたいな汎用コネクタを選択すべきではないか (tedi)
02/03 17:32 (@n_soda) @AoVA @gorry5 ユーザーが誤用する可能性を考えたら完全にそうですね。 (tedu)
02/03 17:42 @AoVA @n_soda 高解像度アナログVGAみたいな信号だと、伝送に耐えられないコネクタわりとあるからな…(苦笑 (nata)
--------
02/03 17:50 (@AoVA) @gorry5 @n_soda よしんば既存コネクタ流用するにしても、横に「変態ケーブル専用」って書いておくべきではないか...ッ
--------
02/03 17:56 (@n_soda) @AoVA @gorry5 何も書いてないw これはひどい。
02/03 20:02 (@moriyapro) @gorry5 あの交差点予定地のアパートも伐採したんだッス (zoki)
02/03 21:27 ご挨拶だけw (@ 八四六 築地鮮魚居酒屋 in 千代田区, 東京都) https://www.swarmapp.com/c/kC3KNmPtrvG (do)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2016/02/03|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]