[最新] ■[前年|前月|前日|2016/02/05|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
02/05 18:48 (@kmoroboshi) @gorry5 母方の実家なので相応に行ってどこかでニアミスしてたのかもぃれませんね。小田公園の回るプールとか駄菓子屋ゲーセン等で(笑) (poto)
02/05 18:58 @kmoroboshi 小田プールとそのすぐ脇にあった駄菓子屋のゲームは大変よく…小田銀座のゲーセンのはしりみたいなのや浅田小近くのスーパー屋上のゲームコーナーとか… :D (kinu)
02/05 19:06 (@kmoroboshi) @gorry5 うっは遭遇してそうです(笑)
02/05 19:16 生まれてから80年始めまで小田にいた頃のアーケードゲーム事情を思い出している…まだ駄菓子屋や他商店の一角、スーパーのゲームコーナーしかなかったか。ゲームもブロック崩し、インベーダー、ヘッドオン、シェリフくらいしか覚えてないな…なぜかナムコには縁がなかったw (sigo)

@gorry5 | @akuzo2p @kmoroboshi

@akuzo2p [<<|@|>>]
--------
02/05 23:01 @KAPPY_2164 何気に一番安定してる気がする<scsiformat.x GORRYさんはフォーマッタまで作ってないんでしたっけ・・・? (si)
--------

@kmoroboshi [<<|@|>>]
02/05 18:48 @gorry5 母方の実家なので相応に行ってどこかでニアミスしてたのかもぃれませんね。小田公園の回るプールとか駄菓子屋ゲーセン等で(笑) (poto)
02/05 18:58 (@gorry5) @kmoroboshi 小田プールとそのすぐ脇にあった駄菓子屋のゲームは大変よく…小田銀座のゲーセンのはしりみたいなのや浅田小近くのスーパー屋上のゲームコーナーとか… :D (kinu)
02/05 19:06 @gorry5 うっは遭遇してそうです(笑)
02/05 19:06 幼少期はサンコー(マルエツ)の脇の駄菓子屋行ってじゃんぼ?で玩具をみるのが巡回ルートでした (keda)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2016/02/05|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]