[最新] ■[前年|前月|前日|2016/02/08|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
02/08 02:47 @kondoujp いま「int* p」でソース整形できる環境ってあるのかしら…わりと最近までなかった気がするけど (pibu)
--------
02/08 02:47 (@kondoujp) @gorry5 int* p を int * p にしたりするやつはいたような気がする (pibe)
02/08 02:55 まあ個人的にはソース整形ツールを使うことはほとんどないし、他人と自分が別の整形ルールで同じソースに書いてたりしてもあんまり気にしなくなってるし…下手に整形して更新ログの行数が増えるほうがずっと嫌だし(苦笑 (putu)
02/08 03:01 (@kondoujp) @gorry5 私の場合は、割と先にコーディング規約揃えた上で書くとかやるので、まぁっていう。大体先に「どう書くか」は揃えちゃいますね。VS で C# とかならスタイルファイル配るし。 (puho)
02/08 03:04 (@kondoujp) @gorry5 あと、Visual Studio さんとか使ってると、コピペ即整形みたいなところもあるので、「C-a → C-x → C-v」みたいな整形処理が割と普通にあったり。 (pume)
02/08 03:08 @kondoujp IDE上でソース書かないひとにはそのへんの感覚はよくわからない(ぉぃ (puze)
02/08 03:08 (@kondoujp) @gorry5 ちょこっとしたコード修正ならともかく、まともにコード書くときは基本 Visual Studio や IntelliJ IDEA (ファミリー) 以外だとコスト低いという認識が……w (pudi)
02/08 03:09 (@kondoujp) @gorry5 ちょこっとしたコード修正ならともかく、まともにコード書くときは基本 Visual Studio や IntelliJ IDEA (ファミリー) 以外だとコスト高いという認識が……w (pudu)
02/08 13:36 これを今夜ひとりで食わねばならない…w/牡蠣アラート発動 URL:p.upa.jp https://t.co/zj8frA21y8 (bemu)
02/08 13:37 (@osada) @gorry5 お手伝いしましょうか?(笑) (begi)
02/08 13:42 まあ加熱調理なら1日くらいは延ばせるけど、生食用の牡蠣を加熱調理で食うのは寂しさが溢れる…(苦笑 (bone)
02/08 13:45 (@namauni_7u3) @gorry5 生ならすだちかポン酢、過熱するならバター焼きとかアヒージョもいいですねえ。 (bozo)
02/08 13:48 生食用の牡蠣は加熱調理用に比べると(洗浄のせいで)加熱時の味は落ちるとよくいわれるけど、実際に比較したことはないな…そういえば (paka)
02/08 13:49 普段ならおとーとが夕飯いっしょなのでこの量でも大したことはないのだが、今日に限って所用で外泊でな…(苦笑 (paha)
02/08 14:16 (@pandabancho) @gorry5 前に冷凍しておいて鍋に入れたことがあります。味はちょっと落ちるけどいけますよ。 (pedi)
02/08 14:18 @pandabancho というわけで無事届きました。どもです (poki)
02/08 14:19 (@pandabancho) @gorry5 送るタイミングが悪かったですね…^^; 試したことはないけど、オイル漬なら冷凍しなくても持ちそうですよー。 (posu)
02/08 15:07 (@Niratama) @gorry5 何時集合?(ぉ (sati)
02/08 15:15 (@KawaharaYoui) @Niratama @gorry5 ごりちゃん牡蠣祭り(ぉ (sinu)
02/08 15:19 @KawaharaYoui @Niratama 休日ならそうするところだが…w (sidu)
02/08 16:22 .@Shingi さんの「シューティングゲームが下火になった理由は、自キャラの攻撃が不景気になり、『入門者に無双感を楽しんでもらえなくなった』..」をお気に入りにしました。 URL:togetter.com (nimo)
02/08 16:22 「ゼビウス」がなければ「ポケモン」は生まれなかった!????遠藤雅伸、田尻智、杉森建がその魅力を鼎談。ゲームの歴史を紐解く連載シリーズ「ゲームの企画書」第一回 | 電ファミニコゲーマー企画記事 URL:news.denfaminicogamer.jp (nigi)
02/08 17:58 @sinpen 「どういう風に乗るか」を事前に訊かれなかったのはまかべさんとこが初めてだったりした…(苦笑 (rima)
02/08 18:29 (@ohchung) デイリー NEWSゴルゴおー is out! URL:paper.li Stories via @gorry5 @tokinkouju @mmasuda (gine)
02/08 18:45 @yunyundetective ギャラクシアンの「自機が敵機と同じフィールド上」→ボスコニアンの「自機を操縦して敵機のフィールドへ移動」→ゼビウスの「自機が自動的に敵機のフィールドへ移動」と歩んできただけのはずではある… :D (gomu)
02/08 18:47 @meat_ing 肉だな… :D URL:twipla.jp (godi)
02/08 20:48 牡蠣1本573g… URL:p.upa.jp https://t.co/aZYFRZ8RmV (kote)
02/08 20:48 生牡蠣ポン酢 URL:p.upa.jp https://t.co/3B57emZlo0 (konu)
02/08 20:48 半生牡蠣みぞれ和え URL:p.upa.jp https://t.co/d48bYSfGkq (kome)
02/08 20:50 牡蠣と根菜のアヒージョ URL:p.upa.jp https://t.co/jiKBu2dlcP (koru)
02/08 20:50 以上を一人呑み… :D URL:p.upa.jp https://t.co/DLFxoyd6am (koze)
02/08 20:54 (@max_2608) @gorry5 コナミグラム!それにしても、合計約1.2kgの生牡蠣ですか^_^; (sama)
02/08 20:59 うまい? :D (situ)
02/08 20:59 これは下手な店では食えないというか、この味でこの量を食ったらいくらになるかと思うと…w (siha)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2016/02/08|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]