[最新] ■[前年|前月|前日|2016/02/08|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

02/08 13:37 (@osada) @gorry5 お手伝いしましょうか?(笑) (begi)
02/08 13:42 まあ加熱調理なら1日くらいは延ばせるけど、生食用の牡蠣を加熱調理で食うのは寂しさが溢れる…(苦笑 (bone)
02/08 13:45 (@namauni_7u3) @gorry5 生ならすだちかポン酢、過熱するならバター焼きとかアヒージョもいいですねえ。 (bozo)
02/08 13:48 生食用の牡蠣は加熱調理用に比べると(洗浄のせいで)加熱時の味は落ちるとよくいわれるけど、実際に比較したことはないな…そういえば (paka)
02/08 13:49 普段ならおとーとが夕飯いっしょなのでこの量でも大したことはないのだが、今日に限って所用で外泊でな…(苦笑 (paha)
--------
02/08 14:16 (@pandabancho) @gorry5 前に冷凍しておいて鍋に入れたことがあります。味はちょっと落ちるけどいけますよ。 (pedi)
--------
02/08 14:18 @pandabancho というわけで無事届きました。どもです (poki)
02/08 14:19 (@pandabancho) @gorry5 送るタイミングが悪かったですね…^^; 試したことはないけど、オイル漬なら冷凍しなくても持ちそうですよー。 (posu)
02/08 15:07 (@Niratama) @gorry5 何時集合?(ぉ (sati)
02/08 15:15 (@KawaharaYoui) @Niratama @gorry5 ごりちゃん牡蠣祭り(ぉ (sinu)
02/08 15:19 @KawaharaYoui @Niratama 休日ならそうするところだが…w (sidu)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2016/02/08|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]