[最新] ■[前年|前月|前日|2016/02/08|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

02/08 14:16 (@pandabancho) @gorry5 前に冷凍しておいて鍋に入れたことがあります。味はちょっと落ちるけどいけますよ。 (pedi)
02/08 14:18 @pandabancho というわけで無事届きました。どもです (poki)
02/08 14:19 (@pandabancho) @gorry5 送るタイミングが悪かったですね…^^; 試したことはないけど、オイル漬なら冷凍しなくても持ちそうですよー。 (posu)
02/08 15:07 (@Niratama) @gorry5 何時集合?(ぉ (sati)
02/08 15:15 (@KawaharaYoui) @Niratama @gorry5 ごりちゃん牡蠣祭り(ぉ (sinu)
--------
02/08 15:19 @KawaharaYoui @Niratama 休日ならそうするところだが…w (sidu)
--------
02/08 16:22 .@Shingi さんの「シューティングゲームが下火になった理由は、自キャラの攻撃が不景気になり、『入門者に無双感を楽しんでもらえなくなった』..」をお気に入りにしました。 URL:togetter.com (nimo)
02/08 16:22 「ゼビウス」がなければ「ポケモン」は生まれなかった!????遠藤雅伸、田尻智、杉森建がその魅力を鼎談。ゲームの歴史を紐解く連載シリーズ「ゲームの企画書」第一回 | 電ファミニコゲーマー企画記事 URL:news.denfaminicogamer.jp (nigi)
02/08 17:58 @sinpen 「どういう風に乗るか」を事前に訊かれなかったのはまかべさんとこが初めてだったりした…(苦笑 (rima)
02/08 18:29 (@ohchung) デイリー NEWSゴルゴおー is out! URL:paper.li Stories via @gorry5 @tokinkouju @mmasuda (gine)
02/08 18:45 @yunyundetective ギャラクシアンの「自機が敵機と同じフィールド上」→ボスコニアンの「自機を操縦して敵機のフィールドへ移動」→ゼビウスの「自機が自動的に敵機のフィールドへ移動」と歩んできただけのはずではある… :D (gomu)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2016/02/08|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]