[最新] ■[前年|前月|前日|2016/03/31|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
03/31 00:51 3面ムズいわw/方丈記を書き上げました!(ゲームクリア)→タダで遊べる!WEBシューティングゲーム「鴨長明の野望」 キミも長明になれる! URL:www.donbei.jp (tiha)
--------
03/31 00:59 (@marinyan) @gorry5 どん兵衛食えばダメ回復するから多少のダメージは無視して突っ込むべきw (tutu)
03/31 01:12 Nexus7(2013)iPad mini
03/31 01:12 のほうがずっとプレイ楽だわ…/方丈記を書き上げました!(ゲームクリア)WEBシューティングゲーム「鴨長明の野望」 URL:www.donbei.jp #どんばれ #鴨の超うめえぇぇぇぇ #鴨長明 #どん兵衛 (tosu)
03/31 01:31 Shield TabletならiPad並に楽だった…やっぱそろそろNexus7引退させたい…w/方丈記を書き上げました!(ゲームクリア)「鴨長明の野望」 URL:www.donbei.jp #どんばれ #鴨の超うめえぇぇぇぇ #鴨長明 #どん兵衛 (nigu)
03/31 01:33 …3回もクリアしてどうする…w (nigo)
03/31 01:36 今回のNexus7の辛さのキモはパフォーマンスじゃなくてタッチセンサーがくたびれ気味なあたり。他にもGセンサーとかUSB端子とかいろいろくたびれてきてるからな… (nuko)
03/31 01:37 @saddy575 ということで楽しませていただきました :D (nuha)
03/31 01:39 (@saddy575) @gorry5 あざっす!しかも3回も!では明日コンビニで是非お布施を。。 (nuro)
03/31 02:15 (@muyun) @gorry5 なんとかクリア出来た。初見で3ボスのごんぶとビームを躱すのは厳しいよなw (hire)
03/31 02:19 (@max_2608) @gorry5 私もやり込み過ぎてノーコンでクリアできる腕前になってしまいましたw (hido)
03/31 05:54 @s_esu 明日の花見に間に合ったりしませんかね…w (motu)
03/31 05:56 (@s_esu) @gorry5 仕事次第です。久しぶりなので會社で呑むらしいが、納期でバタバタしてゐるから流れると思ふので (mona)
03/31 17:26 (@mucom88) @gorry5 (そういう時は手持ちの機材のLine OutとカラオケマシンのLine Inをそっと繋いでですね…) (sebu)
03/31 17:29 (@mucom88) @gorry5 あ?…なるほど、本当に昔ながらのアレ……;^^) (sose)
03/31 17:29 @mucom88 いや、ブースに分かれてない店舗内にどんとカラオケシステムがあって客全体で共有するというスタイルの居酒屋…地方で80年代くらいにあったのが生き残ってるやつですね (soti)
03/31 20:58 東京は満開が発表されたのか (bagu)
03/31 21:02 ? RT @baru175: JR,お酒は2Kg 2Lまで.缶ビールの350ml 6缶パックを一人で持ち込むと超過になるのか.まぁ,流石にそんなに大量には持ち込まないけどね.
03/31 21:02 URL:www.itmedia.co.jp (buse)
03/31 21:05 そう考えるとちょっと少ないよなぁ…日本酒なら一升瓶2本くらいまではままあるし https://twitter.com/baru175/status/715488248341012480 (beku)
03/31 21:29 (@baru175) @gorry5 一升瓶2本は今でもアウトなんだな(苦笑 (pudu)
03/31 22:40 Dynabook R83 Win10で先日から「Alps Pointing Drawing」ドライバが更新されてスクロール操作が異常になる現象が発生、古いドライバに戻しても勝手に更新されてしまうので、自動更新を阻止…このへん参照 URL:freesoft.tvbok.com (tezi)
03/31 23:01 (@sinpen) なんか @gorry5 さんを呼びつけにできる人が飲みに来てくれてるんだけどオーナーとしてボクはどーしたらいいのかしら (nudo)
03/31 23:02 @sinpen どーしたらっていわれてもな…w (nemo)
03/31 23:31 @hor11 「PCGを並べてGRAMのように扱う」+「ラスタでCGバンクを切り替えて256chr以上を表示できるようにする」で可能ですね…中を見たわけではないですが (mame)
03/31 23:39 (@Hirorin_HKT_35) @gorry5 自分はサウンドドライバが同様の事態に陥って音が出ない状態。この情報は大変助かります (mumo)
03/31 23:56 (@hor11) @gorry5 どうやら、CHR-RAMかつPALで帰線期間長い案件だったご様子。 (riri)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2016/03/31|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]