[
最新
] ■[
前年
|
前月
|
前日
|
2016/07/05
|
翌日
|
翌月
|
翌年
] ■表示[
全て
|
@gorry5のみ
|
個別
]
■グループ[
Mention
] ■その他[
Twitter:@gorry5
][
日記
] ■[
twtlog 20100921a
]
07/05 03:33
(
@kentaro_sax
)
@quad_luvtrax
@gorry5
酒とバラの日々 のデータも恐らくリアルタイム入力をコンバートしたと思ってるんですが、演奏なら簡単にあの位の事はピアニストはできちゃうもんですが、入力するとなるとちょっと考えられないモノで(^^;自分なら・・今更ですが制作現場知りたいです
(pigi)
07/05 03:41
(
@SchmidtRAMONE
)
@gorry5
懐かしいなぁ。発売して速攻で九十九に買いに行ったら在庫がなく、百貨店のパソコン売場に行き「値引いてくれないなら戻って九十九で買う」とブラフをかまして23K位で買った記憶…
(pize)
07/05 03:54
(
@gorry5
)
@manabn
ソフト込みでカミヤスタジオ(シンセ奏者の神谷重徳氏)の作品です
(pusa)
07/05 03:57
(
@manabn
)
@gorry5
ソフト込みでカミヤスタジオの神谷さん作でしたか、さすがであります。後の、Myuというシーケンサもとてもよく出来ていました。
(puta)
07/05 04:23
(
@gorry5
)
@meat_ing
久々に肉体会の肉を食う…
URL:twipla.jp
(pure)
--------
07/05 04:24
(
@gorry5
)
@sinpen
そういや肉体会はいかがか
URL:twipla.jp
(pugi)
--------
07/05 12:31
(
@sinpen
)
@gorry5
いくいく
(zibi)
07/05 15:01
(
@gorry5
) ? RT
@ohta8801
: 後で読む たいにゃんさんのSeeNaロジックかいせつ - Togetterまとめ
URL:togetter.com
via
@togetter_jp
(saha)
07/05 16:08
(
@gorry5
) シナリオテキストが台本のような「人間が可読な形」で渡されるんじゃなくて「テキストがゲーム用にデータベース化されて、シナリオの流れが読めないブツ切り状態」で翻訳依頼されてしまうパターンがあるようで、そうなると大変辛い仕事となる…(苦笑 https://twitter.com/kushamint/status/748383491621003268
(tepa)
07/05 16:08
(
@gorry5
) シナリオテキストが台本のような「人間が可読な形」ではなく、「テキストがゲーム用にデータベース化されて、シナリオの流れが読めないブツ切り状態」で翻訳依頼されてしまうパターンがあるようで、そうなると大変辛い仕事となる…(苦笑 https://twitter.com/kushamint/status/748383491621003268
(tepu)
07/05 16:20
(
@gorry5
) ? RT
@4GamerNews
: 64bit世代のゲーム機をモチーフにした3DS用ソフト「Back in 1995 64」が制作決定。ケーブルの緩みやカートリッジの差し直しなども再現
URL:www.4gamer.net
https://t.co/ORfs4dKZp8
(naho)
■グループ[
Mention
] ■その他[
Twitter:@gorry5
][
日記
] ■[
twtlog 20100921a
]
[
最新
] ■[
前年
|
前月
|
前日
|
2016/07/05
|
翌日
|
翌月
|
翌年
] ■表示[
全て
|
@gorry5のみ
|
個別
]