[最新] ■[前年|前月|前日|2016/07/09|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
07/09 00:43 #nicoWnnG 2016.0605.1に更新しました:nicoWnnG IME URL:gorry.haun.org (zubo)
--------
07/09 00:44 #nicoWnnG OSの設定言語が日本語以外のときの問題を修正、「Enterキーで検索などを開始する」動作が行われない現象の改善、など (zeko)
07/09 00:46 #nicoWnnG Google Play側の反映はしばらくお待ちください (zehi)
07/09 01:02 #nicoWnnG 実は先月、海外の方から「OSが英語設定だと入力に問題がある」というレポートを頂いたのが、久しぶりにメンテすることになったきっかけ。まさかこのアプリについて英語でやりとりすることになるとは思わなかった…(苦笑 (duna)
07/09 01:22 @gaolay 自分を飛ばす能力を :D (dodo)
07/09 01:44 (@mucom88) @gorry5 はい〜 (butu)
07/09 01:49 @gaolay @t_okada ここで例示するならJASRACじゃなくて映倫とかでは… :D (buzo)
07/09 01:49 (@gaolay) @gorry5 @t_okada ああそっちがありましたw。そのほうが適切ですね。 (budu)
07/09 01:49 (@gaolay) @gorry5 @t_okada 映倫の審査料いくらかわからないけど…^^; (bude)
07/09 01:49 (@t_okada) @gorry5 @gaolay 僕もそう思います。JASRACは著作権者から公式に権利を委託された団体ですから、それを無視するのは明らかに違法ですし。 (budo)
07/09 01:50 @gaolay @t_okada 映倫は料金公開してますね URL:www.eirin.jp (bese)
07/09 01:53 (@gaolay) @gorry5 @t_okada 分単位なんですね。普通の映画で2桁万くらいですね。 (bete)
07/09 01:53 (@t_okada) @gorry5 @gaolay 上限9万円なんですね。オーダーとしては似たようなもんか。 (beto)
07/09 01:53 (@gaolay) @t_okada @gorry5 多分基本審査料には上限キャップ無い気がしますね。それ+9万かな (benu)
07/09 01:54 (@gaolay) @t_okada @gorry5 あ、ちがうのか。基本か特別かどちらかになるのか。 (beha)
07/09 01:54 (@t_okada) @gaolay @gorry5 よくわからんね (behi)
07/09 01:55 (@gaolay) @t_okada @gorry5 書き方が論理的でないw (bema)
07/09 10:28 (@5mingame2) @gorry5 @sinpen ふおおおお...!! 後藤さんまで..!!
07/09 16:09 @mucom88 おつかれー (moro)
07/09 16:15 (@mucom88) @gorry5 GORRYさんのお陰で川崎がちょっと好きになりました(笑 (raga)
07/09 17:42 (@sinpen) @asukaZ80B @5mingame2 @kondoujp @gorry5 @mahiru_hiroba @yunyundetective @Madoka___ イベント作りましたー。登録よろしくです。
07/09 19:05 7時でまだこの明るさっていいよねーと思いつつ晩酌時… URL:p.upa.jp https://t.co/WfLZA7VI33 (pepi)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2016/07/09|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]