[
最新
] ■[
前年
|
前月
|
前日
|
2016/10/13
|
翌日
|
翌月
|
翌年
] ■表示[
全て
|
@gorry5のみ
|
個別
]
■グループ[
Mention
] ■その他[
Twitter:@gorry5
][
日記
] ■[
twtlog 20100921a
]
10/13 18:22
(
@gorry5
) ? RT
@gyabuneko
: SHOOTING GAMESIDE(VOL.8)のナムコ音源伝説の「時分割ミキシング」の話が興味深かった。10万分の1秒で異なる音程を切り替えて鳴らすと、人間の耳にはそれらの音程が同時に鳴っているように錯覚するのだとか。
10/13 18:22
(
@gorry5
) これって… https://twitter.com/i/web/status/786224526786908161
(pepa)
10/13 18:24
(
@gorry5
) これもう「アルペジオ」じゃなくて「100kHzのDAC」みたいなもんだから…というかあと1桁上げると1bitDACというかΔΣ変調というか…(苦笑 https://twitter.com/gyabuneko/status/786224526786908161
(pora)
10/13 18:34
(
@kmoroboshi
) GORRY'S FM音源音色づくりMethodで、拙作のToneEditor(仮)はまぁ使えない事もない感じか(笑)
10/13 18:34
(
@kmoroboshi
) 初期値テンプレ音色データ(fb=7,al=4,tl=25,ml全部1)を用意すればよりわかりやすいか。そっからの値いじりと発音はインタラクティブに出来るな
(kizu)
--------
10/13 18:46
(
@KJN_Bono
)
@gorry5
商売人が招き猫を有難がり、社蓄は商売人に使役されるので「士農工猫商蓄」?
(koki)
--------
10/13 23:20
(
@gorry5
)
@yuu_hawata
@wing_2608b
うちだと「ぎりちょん」「くびちょんぱ」はあるけど「ぎりちょんぱ」はないかな…
(tohi)
10/13 23:23
(
@wing_2608b
)
@gorry5
@yuu_hawata
地域によってというより人によって違いがあるように見えるので、界隈で「くびちょんぱ」がいろいろ変化して使われた可能性が大きそうですね。
(tobe)
10/13 23:48
(
@yuu_hawata
)
@gorry5
@wing_2608b
さすがに、ぎりちょんぱは自分も初耳です。
(nepi)
■グループ[
Mention
] ■その他[
Twitter:@gorry5
][
日記
] ■[
twtlog 20100921a
]
[
最新
] ■[
前年
|
前月
|
前日
|
2016/10/13
|
翌日
|
翌月
|
翌年
] ■表示[
全て
|
@gorry5のみ
|
個別
]