11/13 15:35 I'm at 109シネマズ 川崎 in 川崎市, 神奈川県 https://www.swarmapp.com/c/5o0attpyJhm
(geku)
11/13 15:41 ビックカメラのカレンダーは来週末あたりかな…忘れてるとすぐなくなるからな…(苦笑
(gegi)
11/13 16:06 きんモザ劇場版は、OVA発売合わせの上映でよくある「解像感不足のぼやけ画」だったのがな…上映前提なら「劇場スクリーンでどう映ってみえるか」の配慮がもっと欲しい…
(zugo)
11/13 19:41 ゲームとしてこんなエラーを出すくらいならパッチして修正するはずなんだが…どういうエラーなんだろう… https://twitter.com/Karu_gamo/status/797406489761583104
(hiku)
11/13 19:44 …というか、こんな画面を再現可能な状態で出したらQA通らないですよ普通…(苦笑
(hida)
11/13 20:13 @tomatoan おっとすみません、再調査したら、iOS/Androidアプリ上で視聴可能とのことです https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/ja/app/
(mine)
11/13 22:50 @BON_NOB こちらの言葉のほうが一般的じゃないかな…/ モズのはやにえ https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A2%E3%82%BA%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%AB%E3%81%88&oq=%E3%83%A2%E3%82%BA%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%AB%E3%81%88&aqs=chrome..69i57j0l5.129j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8
(pupo)
11/13 23:04 画面内の物を操作子で動かすという「抽象化されていて習熟が必要な操作」を、この程度の話でもって「直感的でない」と言うのが正しいかどうか…タップやスワイプだって同レベルの「抽象化されていて習熟が必要な操作」であることに違いはなく、たま… https://twitter.com/i/web/status/797802288211365893
(kihi)
11/13 23:23 コンピュータゲームの存在は知っていたし遊んでもいたけど、プログラミングできるようになるまで「こいつでゲームができる」ことに気づいていなかった者がここにおります…(苦笑 https://twitter.com/shinsan68k/status/797806037168336896
(saze)
11/13 23:37 @gorry5 この頃の当方には「コンピュータゲーム」といえばアーケード・TV接続ゲーム機・FL管ゲーム機・LCDゲーム機くらいでな…マイコンショップにはゲームは売っておらず、マイコン雑誌も読んでおらず…w
(seho)
11/13 23:38 (
@BON_NOB) ありがとうございます。 RT
@gorry5:
@BON_NOB こちらの言葉のほうが一般的じゃないかな…/ モズのはやにえ https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A2%E3%82%BA%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%AB%E3%81%88&oq=%E3%83%A2%E3%82%BA%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%AB%E3%81%88&aqs=chrome..69i57j0l5.129j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8
(sezu)