[最新] ■[前年|前月|前日|2016/11/23|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

11/23 03:52 (@gorry5) @mucom88
11/23 03:52 (@gorry5) これと、「一番下(周期80px)のラインをnピクセルずらすとき、上(周期76?2px)のラインを順次何ピクセルずらせばよいか」を表現するテーブルが、40x40=1600バイトほど必要になる。
11/23 03:52 (@gorry5) 以上。 (dagu)
11/23 03:56 (@gorry5) @mucom88 あとは、この40セットの転送を上下に広くしたり狭くしたりするだけで、高さも表現できることになるぞっと (daza)
11/23 04:00 (@mucom88) @gorry5 すごい分かりやすいご説明ありがとうごいます!
--------
11/23 04:00 (@mucom88) なるほど??…
--------
11/23 04:00 (@mucom88) ちなみにライン数は現状、Maxで画面下半分の100ラインで考えているのですが、セット数的には40ぐらいが妥当という判断でしょうか? (dada)
11/23 04:03 (@gorry5) @mucom88 要は「市松の周期をどれくらいに刻むか」の話になるわけですね…綺麗にしたければ2px刻みでなく1pxやもっと小さい単位に刻むことになるわけで、そうするとセット数が増える (dabi)
11/23 04:05 (@gorry5) @mucom88 なお、市松模様周期でループさせようと考えずに「表示幅の2倍の幅でビットマップを持つ」ことにすると、そのまんまレースゲームの道の表現になります (dapi)
11/23 04:15 (@mucom88) @gorry5 あぁっ、なるほど!
11/23 04:15 (@mucom88) ご教示ありがとうございます。自分の技量では実装に時間が掛かりそうですが、色々試してみて落としどころを模索してみます。 (diso)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2016/11/23|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]