[最新] ■[前年|前月|前日|2017/02/04|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

02/04 15:05 (@gorry5) 「d"i"namic stereo s"o"rround sound」
02/04 15:05 (@gorry5) #PC88会 https://twitter.com/orion80/status/827736714370179072 (tite)
02/04 15:08 (@orion80) @gorry5 視点が凄すぎますw. (tide)
02/04 15:12 (@gorry5) @yoshimatsuTUQ スキャナほど大きなデバイスだとそれはまず「標準Bコネクタじゃなくなった」ことを問うべきでは… (ture)
02/04 15:13 (@yoshimatsuTUQ) @gorry5 3年前に買った(そして先日お亡くなりになった)Canonのスキャナで既にminiだったんですよね。microになってますます不安が増大しております…。 (tuzu)
--------
02/04 15:18 (@gorry5) @yoshimatsuTUQ まあ、miniBはもはや不要化すべき規格でいいと思うのです…過渡期の残り物 (tebu)
--------
02/04 15:26 (@gorry5) しかし、A4スキャナのUSBコネクタにminiだmicroだって意味わからんな…あのサイズのデバイスは電源ケーブルとUSBケーブルをデバイスにつけたままにするというのがメジャーな使い方だというのに、標準以外だと強度足りんだろう… (nasu)
02/04 15:27 (@gorry5) I'm at 湘南モノレール 大船駅 in 鎌倉市, 神奈川県 https://www.swarmapp.com/c/1QWOIC2tDOR (naha)
02/04 15:27 (@Whoraibow) @gorry5 コネクタの代金とか実装面積を減らしたいとか……ですかねー。標準のコネクタを使うとコストが上がるので、その金さえ惜しいとか。 (nahi)
02/04 15:33 (@gorry5) 湘南モノレール乗りにきた@大船駅 https://t.co/482MHWh2H3 (niri)
02/04 15:38 (@gorry5) 今日は鎌倉で呑みなのだか、川崎から鎌倉に行くのにわざわざ江ノ島まわりのルートをとる理由のひとつにするくらいには湘モノ好み… :D (nura)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2017/02/04|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]