[最新] ■[前年|前月|前日|2017/03/08|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

03/08 13:24 @wtnbgo 爆弾漁しなくてもわりと泳ぎながらつかみ放題でもある… :D (niku)
03/08 13:30 (@yunyundetective) @gorry5 @wtnbgo エサを撒くと寄ってくると言う噂がある。 (nipo)
03/08 13:34 そろそろ本気でAndroid開発環境として想定に入れておくべきか/「Visual Studio 2017」正式版リリース、統合開発環境の最新版 URL:internet.watch.impress.co.jp (nuge)
03/08 13:40 @gorry5 がっつりAndroid専用で開発するならAndroidStudioが必要になる(と言いつつ個人的にはまだEclipseだが)、「C++コアのマルチプラットフォームアプリのいち動作環境としてのAndroid開発」だとVSベースのほうが向いてるのよね… (nene)
03/08 13:43 @meat_ing 別件アリの日 URL:twipla.jp (neze)
--------
03/08 16:19 うん、今思うと出会うはずなんだよな…なぜか当方出会わなくて、始まりの塔の次の塔がハテノ塔になってしまって、そこまで「マップないの面倒くさいなぁ…」という感じだった… https://twitter.com/R_Nikaido/status/839119877642203136 (zuta)
--------
03/08 16:54 うちは塔で他の搭や祠を見つけてはそこを目指して踏破&攻略…ばっかり。山越えばっかりしてるから時間の割に進捗は少ないし馬の出番は全くないし、石の巨人って何だっけ状態。ああ、あとマップ右下隅のアレで数時間費やして結局先送り…というのが… https://twitter.com/i/web/status/839383643088834560 (desa)
03/08 16:56 (@yunyundetective) @gorry5 こうして人によって進行具合がまるで異なるところがオープンワールドゲームのおもろいとこですね。 (dehi)
03/08 16:56 (@yunyundetective) @gorry5 一応、じいちゃんの言うこと素直に聞いて保守的に進めてると非常にスムーズに進行する導線が用意されてるんすよ。 (deho)
03/08 16:56 (@shinsan68k) @gorry5 雨が降り続くマップで(しかもその時点ではその状況をしらない)手が滑って山登れないので雨が晴れるまでずっと放置で待ってたのが一番つらかったw
03/08 17:03 @shinsan68k うちは祠が16ヶ所、塔が7本ってとこか… (doma)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2017/03/08|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]