[
最新
] ■[
前年
|
前月
|
前日
|
2017/04/22
|
翌日
|
翌月
|
翌年
] ■表示[
全て
|
@gorry5のみ
|
個別
]
■グループ[
Mention
] ■その他[
Twitter:@gorry5
][
日記
] ■[
twtlog 20100921a
]
04/22 11:21
(
@gorry5
)
@reinon_68000
ハード一切なしでやるなら、mztイメージを出力して音声化したものを実機のテープ入力で流し込めます。開発そのものはMZ700Winでいい気が…
(ronu)
04/22 11:25
(
@reinon_68000
)
@gorry5
おぉなるほどです!エミュ→実機はLINEで流し込みですねぇ。
04/22 11:25
(
@reinon_68000
) あとは実機上での開発にS-OSでも入手すれば良いですかね!
04/22 11:25
(
@reinon_68000
) (FORMとかあれば楽なんですけれど…)
(gatu)
04/22 11:34
(
@gorry5
) このへんは20年以上も前に「C++フライトシミュレータプログラミング」 https://www.amazon.co.jp/dp/4756102247/ で覚えたな…この一冊で底辺から全部完結するのはありがたかった。この中の「用途と計算とコードの対応表」があると確… https://twitter.com/i/web/status/855610535894593536
(giza)
--------
04/22 11:50
(
@gorry5
) この本、かなり分厚いんだけど、半分は「VRAMにポリゴンが描けるようになるまでのプログラミング」なので、今時やるなら半分は読まなくてもいいことになる。…けど、今時「ポリゴンの描き方」を学ばないといけないとしたら、どうするのがいいんだろう… :D
(gozo)
--------
04/22 11:52
(
@ksmakoto
)
@gorry5
教材レベルなら、canvasに描画するJavaScriptでわりと作れそうに思います
(zako)
04/22 12:25
(
@gorry5
) プロ用モニタをASUSが出す時代になったか… https://twitter.com/watch_akiba/status/854667476264603649
(dise)
04/22 12:27
(
@senooyudai
)
@gorry5
初心者向けとなると、書籍もネットも全滅でしょうね(^^;。シェーダ書けるぐらい数学の基礎が出来ていれば、以下のブログを読んで作れるかもしれませんが、その前にモチベーションが0以上にならない気もします(笑)。
URL:blog.simonrodriguez.fr
(diho)
04/22 12:48
(
@gorry5
)
@GOROman
なんですかこれ… :D
(bata)
04/22 13:05
(
@gorry5
)
@GOROman
理解した :D https://twitter.com/okunari/status/855560686163738624
(boni)
■グループ[
Mention
] ■その他[
Twitter:@gorry5
][
日記
] ■[
twtlog 20100921a
]
[
最新
] ■[
前年
|
前月
|
前日
|
2017/04/22
|
翌日
|
翌月
|
翌年
] ■表示[
全て
|
@gorry5のみ
|
個別
]